"流"から始まる言葉
"流"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
| 言葉 | 流し |
|---|---|
| 読み | ながし |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 流す |
|---|---|
| 読み | ながす |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 流れ |
|---|---|
| 読み | ながれ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 流亡 |
|---|---|
| 読み | りゅうぼう |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)故郷を離れて、さまようこと。さすらい。
| 言葉 | 流人 |
|---|---|
| 読み | りゅうじん |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 流体 |
|---|---|
| 読み | りゅうたい |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)室温と室圧で流動性を有する物質
(2)それが入っている容器の形に従って流れ、形を変える性質を持つ、連続した無定形の物質:液体または気体
(3)continuous amorphous matter that tends to flow and to conform to the outline of its container: a liquid or a gas
(4)a substance that is fluid at room temperature and pressure
| 言葉 | 流俗 |
|---|---|
| 読み | ながれぞく |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)慣例的である結果としての正統派的慣行
(2)受け入れられることまたは慣習
(3)orthodoxy as a consequence of being conventional
(4)accepted or habitual practice
| 言葉 | 流儀 |
|---|---|
| 読み | りゅうぎ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)長年の特定の習慣
(2)独特の、習慣的な行い
(3)個人、グループあるいは時代に特有の(言語、芸術、音楽などによる)表現方法
(4)何かがされる方法またはそれが起こる方法
(5)characteristic or habitual practice
| 言葉 | 流入 |
|---|---|
| 読み | りゅうにゅう |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 流内 |
|---|---|
| 読み | りゅうない |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 流出 |
|---|---|
| 読み | りゅうしゅつ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 流出 |
|---|---|
| 読み | りゅうしゅつ |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 流刑 |
|---|---|
| 読み | りゅうけい |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)政治犯など重罪人を植民地・辺地に送る自由刑の一つ。
昔、イギリス・フランス・ロシアなどで行われた。
(2)旧刑法による重刑の一つ。 島地の監獄に閉じ込めて、一定の労役に服させないもの。
| 言葉 | 流動 |
|---|---|
| 読み | りゅうどう |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)とぎれのない流れや流出
(2)一定の変化で
(3)in constant change; "his opinions are in flux"; "the newness and flux of the computer industry"
(4)any uninterrupted stream or discharge
| 言葉 | 流図 |
|---|---|
| 読み | ながれず |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)コンピュータプログラムまたは会計システムにおける作業の順序の図
(2)a diagram of the sequence of operations in a computer program or an accounting system
| 言葉 | 流域 |
|---|---|
| 読み | りゅういき |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)川やその支流に排水される、地理上の領域全体
(2)同じ出口へ運ばれているすべての流出液体によって特徴づけられる領域
(3)the entire geographical area drained by a river and its tributaries; an area characterized by all runoff being conveyed to the same outlet; "flood control in the Missouri basin"
| 言葉 | 流外 |
|---|---|
| 読み | りゅうげ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 流山 |
|---|---|
| 読み | ながれやま |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ | 駅 |
(1)千葉県流山市にある流鉄流山線の駅名。
| 言葉 | 流布 |
|---|---|
| 読み | るふ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 流布 |
|---|---|
| 読み | るふ |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)配布されるか、広範囲に広がった
(2)広く知れ渡り、伝わっている
(3)広く知れ渡らせる
(4)become distributed or widespread
(5)become distributed or widespread; "the infection spread"; "Optimism spread among the population"
| 言葉 | 流心 |
|---|---|
| 読み | りゅうしん |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)気ままな心。
| 言葉 | 流恨 |
|---|---|
| 読み | りゅうこん |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)いつまでも尽きない、忘れがたい恨(ウラ)み。遺恨(イコン)。
| 言葉 | 流感 |
|---|---|
| 読み | りゅうかん |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 流星 |
|---|---|
| 読み | りゅうせい |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)流星物質が地球大気にぶつかり、空気摩擦によって流星物質が溶けたり蒸発したり、爆発したりしたときに起こる夜空の光の縞
(2)地球の空気に衝突する小さな固体の地球外の物体の総称
(3)any of the small solid extraterrestrial bodies that hits the earth's atmosphere
(4)a streak of light in the sky at night that results when a meteoroid hits the earth's atmosphere and air friction causes the meteoroid to melt or vaporize or explode
(5)(astronomy) any of the small solid extraterrestrial bodies that hits the earth's atmosphere
| 言葉 | 流暢 |
|---|---|
| 読み | りゅうちょう |
| 品詞 | 形容詞 |
| カテゴリ |
(1)運動において滑らかで無拘束の
(2)容易に、明確に能率的に表現する
(3)smooth and unconstrained in movement; "a long, smooth stride"; "the fluid motion of a cat"; "the liquid grace of a ballerina"
(4)expressing yourself readily, clearly, effectively; "able to dazzle with his facile tongue"; "silver speech"
| 言葉 | 流木 |
|---|---|
| 読み | りゅうぼく |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 流束 |
|---|---|
| 読み | ながれたば |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)永久磁石あるいは運動する荷電粒子を囲む力線
(2)the lines of force surrounding a permanent magnet or a moving charged particle
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 流水 |
|---|---|
| 読み | りゅうすい |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)地表あるいは地下を流れる自然の流水
(2)流体の一定の流れ(通常、自然発生のもの)
(3)a steady flow of a fluid (usually from natural causes); "the raft floated downstream on the current"; "he felt a stream of air"; "the hose ejected a stream of water"
(4)a natural body of running water flowing on or under the earth
| 言葉 | 流氷 |
|---|---|
| 読み | りゅうひょう |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)海に浮かんでいる平らな氷の固まり(氷原より小さい)
(2)外海に浮いている氷の塊
(3)masses of ice floating in the open sea
(4)a flat mass of ice (smaller than an ice field) floating at sea
| 言葉 | 流求 |
|---|---|
| 読み | りゅうきゅう |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)中国の『隋書』に見える東海中の外国名。今の台湾とする説と琉球(沖縄)とする説がある。
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |