"洋"がつく言葉
"洋"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
| 言葉 | 南洋 | 
|---|---|
| 読み | なんよう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 向洋 | 
|---|---|
| 読み | むかいなだ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)広島県府中町にあるJP西日本山陽本線の駅名。
| 言葉 | 外洋 | 
|---|---|
| 読み | がいよう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)水圏の主要な部分で成る大きい水域
(2)すべての国の領海の外側の公海
(3)the open seas of the world outside the territorial waters of any nation
(4)a large body of water constituting a principal part of the hydrosphere
| 言葉 | 大洋 | 
|---|---|
| 読み | たいよう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)茨城県鉾田市にある鹿島臨海鉄道大洗鹿島線の駅名。
(2)水圏の主要な部分で成る大きい水域
(3)a large body of water constituting a principal part of the hydrosphere
| 言葉 | 東洋 | 
|---|---|
| 読み | とうよう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 洋傘 | 
|---|---|
| 読み | ようがさ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 洋妾 | 
|---|---|
| 読み | ようしょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)西洋人の妾(メカケ)。
| 言葉 | 洋弓 | 
|---|---|
| 読み | ようきゅう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)矢を射るための攻撃の集団で、湾曲した弾力のある木片に、矢を前に飛ばすひもがピンと張ってある
(2)a weapon for shooting arrows, composed of a curved piece of resilient wood with a taut cord to propel the arrow
| 言葉 | 洋服 | 
|---|---|
| 読み | ようふく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)人の体に着られるようにデザインされた覆い
(2)一般的に衣服
(3)clothing in general; "she was refined in her choice of apparel"; "he always bought his clothes at the same store"; "fastidious about his dress"
(4)a covering designed to be worn on a person's body
| 言葉 | 洋杖 | 
|---|---|
| 読み | すてっき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)洋風の杖(ツエ)。
本来は歩行を助けるものであるが、権威的意味合いもあり散歩の折などに携帯される。
西洋では16世紀ころから男性がアクセサリーとして用い、18世紀には男女ともに愛用される。日本でも明治半ばころ流行。
柄(エ)に象牙(ゾウゲ)・水牛の角・貴金属を付けたり、彫刻をほどこしたりする。
(2)活字組版で植字工が使用する方形の箱のような道具。 これを左手に持ち、右手で指定された寸法に活字や余白を組並べ(組版)、ゲラに移していく。
| 言葉 | 洋梨 | 
|---|---|
| 読み | ようなし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 食物、果物 | 
(1)異種の多い、水気の多い甘い、ザラザラした質感の果物
| 言葉 | 洋灯 | 
|---|---|
| 読み | らんぷ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 洋燈 | 
|---|---|
| 読み | ようとう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 洋犬 | 
|---|---|
| 読み | ようけん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 動物、哺乳動物 | 
| 言葉 | 洋琴 | 
|---|---|
| 読み | ようきん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)鍵盤を押し下げるとハンマーが調律された弦をたたいて音を出す、という仕組みで演奏される鍵盤楽器
(2)a keyboard instrument that is played by depressing keys that cause hammers to strike tuned strings and produce sounds
| 言葉 | 洋生 | 
|---|---|
| 読み | ようなま | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)洋生菓子の略称。
| 言葉 | 洋白 | 
|---|---|
| 読み | ようはく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 洋盃 | 
|---|---|
| 読み | こっぷ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)水・ビール・ジュースなど飲み物を入れる円筒形の容器。
ガラス製は「グラス([英]glass)」とも呼び、取っ手付きは「カップ([英]cup)」と呼ぶことが多い。
| 言葉 | 洋紅 | 
|---|---|
| 読み | ようこう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)エンジムシ(臙脂虫)からとった有機染料。
「カーマイン([英]carmine)」,「カーミン」,「カルミン([蘭]karmijn)」とも呼ばれる。
| 言葉 | 洋蘭 | 
|---|---|
| 読み | ようらん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)熱帯産のラン(蘭)。
| 言葉 | 洋行 | 
|---|---|
| 読み | ようこう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(yanghang)(中国で)外国人相手の商社・商店。
(2)欧米へ留学・旅行すること。
(3)(yanghang)(中国で)中国にある、外国資本の商社・商店。外国人が経営する商社・商店。
| 言葉 | 洋裁 | 
|---|---|
| 読み | ようさい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 洋販 | 
|---|---|
| 読み | ようはん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)洋書取次会社の大手、日本洋書販売の略称。
| 言葉 | 洋釘 | 
|---|---|
| 読み | ようくぎ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)洋式の鉄の丸釘。
太い針金を裁断し、一端を尖らせ、多端(頭)を平たくしたもの。頭近くの軸にある横のギザギザは、頭を作る際に押え付けていた部分で、釘を打ち付けた後は抜けにくくする働きもする。
和釘に較べて錆(サ)びやすいが、錆びることによって抜けにくく(喰い付きがよく)なる。しかし、長期間になると錆が進行して脆(モロ)くなる。
「丸釘(マルクギ)」とも呼ぶ。
| 言葉 | 洋銀 | 
|---|---|
| 読み | ようぎん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 洋鵡 | 
|---|---|
| 読み | ようむ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)オウム目(Psittaciformes)インコ科(Psittacidae)の鳥。
全長約35センチメートル。体は灰色で、腹部は桃色、尾は赤色。クチバシ(嘴)は黒色。
西アフリカ海岸部に生息。
インコ科中で物真似(モノマネ)が最も巧みと言われ、人の言葉をよく真似、ペットとして飼われる。
| 言葉 | 海洋 | 
|---|---|
| 読み | かいよう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)部分的に陸に囲まれた大洋や広い海水域の一部分
(2)水圏の主要な部分で成る大きい水域
(3)マレー・ポリネシア語族の東部の亜族
(4)an eastern subfamily of Malayo-Polynesian languages
(5)a large body of water constituting a principal part of the hydrosphere
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 渡洋 | 
|---|---|
| 読み | とよう | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 西洋 | 
|---|---|
| 読み | せいよう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(初めは)ヨーロッパと、(今日では)北アメリカと南アメリカの国々
(2)the countries of (originally) Europe and (now including) North America and South America
| 言葉 | 遠洋 | 
|---|---|
| 読み | えんよう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
