"求"で終わる言葉
"求"で終わる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から23件目を表示 |
| 言葉 | 冀求 |
|---|---|
| 読み | ききゅう |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)要求する行為
(2)救援を必要とする状態
(3)ものを欲しがる傾向
(4)a condition requiring relief; "she satisfied his need for affection"; "God has no need of men to accomplish His work"; "there is a demand for jobs"
| 言葉 | 冀求 |
|---|---|
| 読み | ききゅう |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)それへの欲求を感じる、または持つ
(2)強く欲する
(3)予期し期待する
(4)want strongly
(5)feel or have a desire for; want strongly; "I want to go home now"; "I want my own room"
| 言葉 | 哀求 |
|---|---|
| 読み | あわれみもとめ |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 希求 |
|---|---|
| 読み | ききゅう |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)要求する行為
(2)救援を必要とする状態
(3)ものを欲しがる傾向
(4)a condition requiring relief
(5)the act of demanding; "the kidnapper's exorbitant demands for money"
| 言葉 | 希求 |
|---|---|
| 読み | ききゅう |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)熱望、食欲またはものすごい願望を持つ
(2)予期し期待する
(3)expect and wish; "I trust you will behave better from now on"; "I hope she understands that she cannot expect a raise"
(4)have a craving, appetite, or great desire for
| 言葉 | 探求 |
|---|---|
| 読み | たんきゅう |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)認識基準に見合った選択肢を探すこと
(2)答を探し求める調査
(3)何かを探す行為
(4)物や人を見つけるために徹底的に見る活動
(5)an investigation seeking answers; "a thorough search of the ledgers revealed nothing"; "the outcome justified the search"
| 言葉 | 探求 |
|---|---|
| 読み | たんきゅう |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)(獲物)の痕跡を捜す
(2)犬の、間延びした雑音を伴う犬の吠える音
(3)(何かの)調べを行う
(4)宗教的な目的のためなどで、施しを求める
(5)bark with prolonged noises, of dogs
| 言葉 | 欲求 |
|---|---|
| 読み | よっきゅう |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 欲求 |
|---|---|
| 読み | よっきゅう |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 流求 |
|---|---|
| 読み | りゅうきゅう |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)中国の『隋書』に見える東海中の外国名。今の台湾とする説と琉球(沖縄)とする説がある。
| 言葉 | 渇求 |
|---|---|
| 読み | かつもとめ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)(飲食物ではなく)何かに対する強い願望
(2)満たされていない状態を伴う気持ち
(3)the feeling that accompanies an unsatisfied state
(4)strong desire for something (not food or drink); "a thirst for knowledge"; "hunger for affection"
| 言葉 | 渇求 |
|---|---|
| 読み | かつもとめ |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)熱望、食欲またはものすごい願望を持つ
(2)予期し期待する
(3)expect and wish; "I trust you will behave better from now on"; "I hope she understands that she cannot expect a raise"
(4)have a craving, appetite, or great desire for
| 言葉 | 要求 |
|---|---|
| 読み | ようきゅう |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 要求 |
|---|---|
| 読み | ようきゅう |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 請求 |
|---|---|
| 読み | せいきゅう |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)言葉による依頼
(2)正当な、もしくは当然与えられるべきものとして、何かを要求すること
(3)要求する行為
(4)借金を支払うように求める要望
(5)the act of demanding; "the kidnapper's exorbitant demands for money"
| 言葉 | 請求 |
|---|---|
| 読み | せいきゅう |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 購求 |
|---|---|
| 読み | こうきゅう |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)代金を支払って何かを得ること
(2)the acquisition of something for payment; "they closed the purchase with a handshake"
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 購求 |
|---|---|
| 読み | こうきゅう |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)金融取引によって取得する
(2)購入によって得る
(3)obtain by purchase
(4)acquire by means of a financial transaction
(5)obtain by purchase; acquire by means of a financial transaction; "The family purchased a new car"; "The conglomerate acquired a new company"; "She buys for the big department store"
| 言葉 | 追求 |
|---|---|
| 読み | ついきゅう |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)よく知らない、疑問が残る活動について調査すること
(2)an inquiry into unfamiliar or questionable activities; "there was a congressional probe into the scandal"
| 言葉 | 追求 |
|---|---|
| 読み | ついきゅう |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)探しに行く、または求める
(2)更に遂行する、あるいは進む
(3)go in search of or hunt for
(4)go in search of or hunt for; "pursue a hobby"
(5)carry further or advance; "Can you act on this matter soon?"
| 言葉 | 苛斂誅求 |
|---|---|
| 読み | かれんちゅうきゅう |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)租税などをきびしく取り立てること。
| 言葉 | 行政不服審査請求 |
|---|---|
| 読み | ぎょうせいふふくしんさせいきゅう |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ | 介護 |
(1)行政庁の処分や公権力の行使にあたる行為について不服のある者が、行政機関に対し不服を申立てその違法・不当を審査させて、そのような行為の排除や是正を求めることです。
| 1件目から23件目を表示 |