"楔"がつく言葉
"楔"がつく言葉の一覧を表示しています。| 1件目から5件目を表示 | 
| 言葉 | 楔形 | 
|---|---|
| 読み | せっけい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)くさび(楔)のような形。
| 言葉 | 楔部 | 
|---|---|
| 読み | くさびぶ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 楔状骨 | 
|---|---|
| 読み | けつじょうこつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)豆状骨、有鉤骨、月状骨につながる手根骨
(2)a wrist bone that articulates with the pisiform and hamate and lunate bones
| 言葉 | 楔形文字 | 
|---|---|
| 読み | くさびがたもじ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)古代、近東で用いられたくさび(楔)形の文字。
粘土板に尖ったアシ(葦)の茎を押し付けて記(シル)したため、くさび形になったもの。
「せっけいもじ(楔形文字)」,「けっけいもじ(楔形文字)」,「楔状文字(けつじょうもじ)」とも呼ぶ。
| 1件目から5件目を表示 | 
