"梨"から始まる言葉
"梨"から始まる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から9件目を表示 | 
| 言葉 | 梨園 | 
|---|---|
| 読み | りえん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 梨果 | 
|---|---|
| 読み | りか | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)多肉果(リンゴ、洋ナシ、または、関連した果物)で、種室と外に肉厚の部分があるもの
(2)a fleshy fruit (apple or pear or related fruits) having seed chambers and an outer fleshy part
| 言葉 | 梨郷 | 
|---|---|
| 読み | りんごう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
意味
(1)山形県南陽市にある山形鉄道フラワー長井線の駅名。
| 言葉 | 梨の実 | 
|---|---|
| 読み | なしのみ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 食物、果物 | 
意味
(1)異種の多い、水気の多い甘い、ザラザラした質感の果物
| 言葉 | 梨本宮 | 
|---|---|
| 読み | なしもとのみや | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)旧宮家の一つ。
1868(明治元)伏見宮第19世邦家親王(貞敬<サダヨシ>親王)の第9王子である昌仁法親王が還俗(ゲンゾク)して守脩(モリオサ)親王と改め、1870(明治 3)梶井宮を創始。
1871(明治 4)梨本宮と改称。
久邇宮(クニノミヤ)朝彦親王第4男守正(モリマサ)王(1874~1951)が継承。
1920(大正 9)守正王の長女方子(マサコ)(1901~1989)、李王家の英親王李垠(Yi Eun)(イ・ウン)(1897~1970)に嫁ぐ。
1947(昭和22)皇籍離脱し、宮号廃止。
| 言葉 | 梨状筋 | 
|---|---|
| 読み | りじょうきん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)股関節(コカンセツ)の運動に関与する筋肉。
| 言葉 | 梨園弟子 | 
|---|---|
| 読み | りえんのていし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)役者・俳優。
| 言葉 | 梨花女子大学校 | 
|---|---|
| 読み | りかじょしだいがっこう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)韓国の女子大学。
| 1件目から9件目を表示 | 
