"梗"がつく言葉
"梗"がつく言葉の一覧を表示しています。| 1件目から17件目を表示 | 
| 言葉 | 梗塞 | 
|---|---|
| 読み | こうそく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 梗概 | 
|---|---|
| 読み | こうがい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)議論か理論の主要ポイントの表面的な概要
(2)概略的あるいは予備的な計画
(3)完結な形態で要点を表現する短い言葉
(4)a schematic or preliminary plan
(5)a brief statement that presents the main points in a concise form; "he gave a summary of the conclusions"
| 言葉 | 桔梗色 | 
|---|---|
| 読み | ききょういろ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 桔梗門 | 
|---|---|
| 読み | ききょうもん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)皇居(江戸城)の門。
門から見て左が桔梗濠、右が蛤濠(ハマグリボリ)。
| 言葉 | 桔梗鼠 | 
|---|---|
| 読み | ききょうねず | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 白桔梗 | 
|---|---|
| 読み | しろききょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 植物 | 
(1)キキョウ科キキョウ属の植物。学名:Platycodon grandiflorum (Jacq.) A. DC. (White flower)
| 言葉 | 紅桔梗 | 
|---|---|
| 読み | べにききょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 紺桔梗 | 
|---|---|
| 読み | こんききょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 脳梗塞 | 
|---|---|
| 読み | のうこうそく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 介護 | 
(1)脳血栓と脳塞栓の二種類がある。脳の動脈が詰まり閉塞、または狭窄のため脳虚血が起こることで、脳組織が酸素欠乏や栄養不足におちいり壊死すること。別名脳軟化症。
(2)血管の破裂や閉塞で脳の酸素が欠乏し、突然意識を失うこと
(3)a sudden loss of consciousness resulting when the rupture or occlusion of a blood vessel leads to oxygen lack in the brain
| 言葉 | 谷桔梗 | 
|---|---|
| 読み | たにぎきょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 植物 | 
(1)キキョウ科タニギキョウ属の植物。学名:Peracarpa carnosa (Wall.) Hook. fil. et Thomson var. circaeoides (Fr. Schm.) Makino
| 言葉 | 青梗菜 | 
|---|---|
| 読み | ちんげんさい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)太い白い茎の上に濃緑色の葉の細長い頭がついている
(2)緑黄色の葉のある、食用の白い茎の房が育ったアジアの植物
(3)elongated head of dark green leaves on thick white stalks
(4)Asiatic plant grown for its cluster of edible white stalks with dark green leaves
| 言葉 | 千島桔梗 | 
|---|---|
| 読み | ちしまぎきょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)キク目(Asterales)キキョウ科(Campanulaceae)ホタルブクロ属(Campanula)の多年草。
| 言葉 | 心筋梗塞 | 
|---|---|
| 読み | しんきんこうそく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 介護 | 
(1)虚血性心疾患のひとつ。冠動脈が完全に詰まったり、急激に細くなったりすることで、心臓の筋肉細胞が死んでしまい、機能が低下すること。
(2)心筋への血液の供給が妨げられることによって生じる、心臓組織の壊死
(3)destruction of heart tissue resulting from obstruction of the blood supply to the heart muscle
| 言葉 | 桔梗が丘 | 
|---|---|
| 読み | ききょうがおか | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)三重県名張市にある近鉄大阪線の駅名。
| 言葉 | アポイ桔梗 | 
|---|---|
| 読み | あぽいききょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 植物 | 
(1)キキョウ科キキョウ属の植物。学名:Platycodon grandiflorum (Jacq.) A. DC. ‘Apoi’
| 言葉 | トルコ桔梗 | 
|---|---|
| 読み | とるこぎきょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)リンドウ目(Gentianales)リンドウ科(Gentianaceae)トルコギキョウ属(Eustoma)の一~二年草(宿根草)。北アメリカ原産。
花の色は紫紅・白・桃・紫色などで、八重咲きもある。多くは切り花にする。
旧学名(Eustoma russellianum)から「リシアンサス」とも呼ぶ。
| 1件目から17件目を表示 | 

[戻る]
