"梓"から始まる言葉
"梓"から始まる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から5件目を表示 | 
| 言葉 | 梓川 | 
|---|---|
| 読み | あずさがわ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)長野県中央部の犀川(サイガワ)の支流。全長約77キロメートル。
飛騨山脈(北アルプス)の槍ヶ岳に発源し、槍沢を経て上高地(カミコウチ)を南流。松本盆地で犀川に合流する。
| 言葉 | 梓橋 | 
|---|---|
| 読み | あずさばし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
意味
(1)長野県安曇野市にあるJP東日本大糸線の駅名。
| 言葉 | 梓峰榛 | 
|---|---|
| 読み | あずさみねばり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)オノオレ(斧折れ)の別称。
| 言葉 | 梓川村 | 
|---|---|
| 読み | あずさがわむら | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)長野県西部、南安曇郡(ミナミアヅミグン)の村。〈面積〉
42.40平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)1万0,162人。
| 1件目から5件目を表示 | 
