"枢"から始まる言葉
"枢"から始まる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から7件目を表示 | 
| 言葉 | 枢要 | 
|---|---|
| 読み | すうよう | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 枢要 | 
|---|---|
| 読み | すうよう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)最も重要な点
(2)何らかの考えや経験の中から選り抜きで、最も不可欠でまた最も重要な部分
(3)the most important point
(4)the choicest or most essential or most vital part of some idea or experience; "the gist of the prosecutor's argument"; "the heart and soul of the Republican Party"; "the nub of the story"
| 言葉 | 枢軸 | 
|---|---|
| 読み | すうじく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)第二次世界大戦時、後に日本と他国も含む、ドイツとイタリアが1936年に結んだ同盟
(2)特別な同盟関係にある国のグループ
(3)回転する物を支持する、短いシャフトから成る軸
(4)何らかの考えや経験の中から選り抜きで、最も不可欠でまた最も重要な部分
(5)a group of countries in special alliance
| 言葉 | 枢密院 | 
|---|---|
| 読み | すうみついん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)帝国憲法下における天皇の最高諮問機関。
重要な国務や皇室の大事に関し、天皇の諮詢(シジュン)に応えることを主任務とした合議機関で、議長・副議長の各一名、顧問官二十四名から成る。国務大臣および成年以上の親王も参加できた。
「枢府」とも呼ぶ。
(2)([中]Shumiyuan)中国の唐・五代・宋・元代、軍政・作戦をつかさどった中央官庁。
| 言葉 | 枢機卿 | 
|---|---|
| 読み | すうききょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ローマ教皇に助言し、新しい教皇を選ぶ枢機卿会の100人以上の優れた司教たちの1人
(2)one of a group of more than 100 prominent bishops in the Sacred College who advise the Pope and elect new Popes
(3)(Roman Catholic Church) one of a group of more than 100 prominent bishops in the Sacred College who advise the Pope and elect new Popes
| 言葉 | 枢密顧問官 | 
|---|---|
| 読み | すうみつこもんかん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)帝国憲法下、枢密院を構成した顧問官。
国家に功績のあった者(元勲)や、国務に熟達した者が任ぜられた。
| 1件目から7件目を表示 | 
