"替"で終わる言葉
"替"で終わる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から26件目を表示 | 
| 言葉 | 交替 | 
|---|---|
| 読み | こうたい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)消耗されたものを補充することで再び充填すること
(2)別の場所で、同等の人あるいはものを供給する行為
(3)あるものが別のものの代わりになる出来事
(4)filling again by supplying what has been used up
(5)an event in which one thing is substituted for another; "the replacement of lost blood by a transfusion of donor blood"
| 言葉 | 交替 | 
|---|---|
| 読み | こうたい | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)別のものと交換する、取り替える、通常同じ種類またはカテゴリーのものと
(2)exchange or replace with another, usually of the same kind or category; "Could you convert my dollars into pounds?"; "He changed his name"; "convert centimeters into inches"; "convert holdings into shares"
| 言葉 | 付替 | 
|---|---|
| 読み | つけかえ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)別の場所で、同等の人あるいはものを供給する行為
(2)the act of furnishing an equivalent person or thing in the place of another
(3)the act of furnishing an equivalent person or thing in the place of another; "replacing the star will not be easy"
| 言葉 | 代替 | 
|---|---|
| 読み | だいたい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)別の場所で、同等の人あるいはものを供給する行為
(2)別のもの代わりをするか、代わりをすることができる人、または物
(3)あるものが別のものの代わりになる出来事
(4)1つの人か物を別の場所に置く行為
(5)多くの物のうちで、ただ一つだけが選択される1つ
| 言葉 | 切替 | 
|---|---|
| 読み | きりかえ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 取替 | 
|---|---|
| 読み | とりかえ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)等価交換
(2)物と物を交換する行為
(3)何かを受け取ったお返しに、何かを与える行為
(4)the act of changing one thing for another thing; "Adam was promised immortality in exchange for his disobedience"; "there was an interchange of prisoners"
(5)an equal exchange; "we had no money so we had to live by barter"
| 言葉 | 召替 | 
|---|---|
| 読み | めしかえ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)異なるまたは新しい服
(2)a different or fresh set of clothes; "she brought a change in her overnight bag"
| 言葉 | 変替 | 
|---|---|
| 読み | へんがえ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)何かが1つの状態または段階からもう一つに通過するときに、起こる出来事
(2)an event that occurs when something passes from one state or phase to another; "the change was intended to increase sales"; "this storm is certainly a change for the worse"; "the neighborhood had undergone few modifications since his last visit years ago"
| 言葉 | 変替 | 
|---|---|
| 読み | へんがえ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)別のものと交換する、取り替える、通常同じ種類またはカテゴリーのものと
(2)exchange or replace with another, usually of the same kind or category; "Could you convert my dollars into pounds?"; "He changed his name"; "convert centimeters into inches"; "convert holdings into shares"
| 言葉 | 引替 | 
|---|---|
| 読み | ひきかえ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)物と物を交換する行為
(2)何かを受け取ったお返しに、何かを与える行為
(3)the act of giving something in return for something received
(4)the act of changing one thing for another thing; "Adam was promised immortality in exchange for his disobedience"; "there was an interchange of prisoners"
| 言葉 | 組替 | 
|---|---|
| 読み | くみかえ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 造替 | 
|---|---|
| 読み | ぞうたい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(神社・仏閣を)つくりかえること。
| 言葉 | 釣替 | 
|---|---|
| 読み | つりかえ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)別のものの代わりに置かれる
(2)外観上同等な項目を切り換える
(3)put in the place of another
(4)switch seemingly equivalent items
(5)put in the place of another; switch seemingly equivalent items; "the con artist replaced the original with a fake Rembrandt"; "substitute regular milk with fat-free milk"; "synonyms can be interchanged without a changing the context's meaning"
| 言葉 | 馬替 | 
|---|---|
| 読み | まがえ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)石川県金沢市にある北陸鉄道石川線の駅名。
| 言葉 | 小為替 | 
|---|---|
| 読み | こがわせ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)郵便局で手に入り、払い出せる
(2)名前が記された個人に対して支払いの合計を示した書面の注文書
(3)obtainable and payable at a post office
(4)a written order for the payment of a sum to a named individual; obtainable and payable at a post office
| 言葉 | 模様替 | 
|---|---|
| 読み | もようがえ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)何かが1つの状態または段階からもう一つに通過するときに、起こる出来事
(2)an event that occurs when something passes from one state or phase to another; "the change was intended to increase sales"; "this storm is certainly a change for the worse"; "the neighborhood had undergone few modifications since his last visit years ago"
| 言葉 | 模様替 | 
|---|---|
| 読み | もようがえ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 編成替 | 
|---|---|
| 読み | へんせいがえ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)悪習を正した結果として、よりよい方向へ変わること
(2)a change for the better as a result of correcting abuses; "justice was for sale before the reform of the law courts"
| 言葉 | 編成替 | 
|---|---|
| 読み | へんせいがえ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)誤りまたは欠陥の変更か修正により改善し、より良い状態にする
(2)improve by alteration or correction of errors or defects and put into a better condition; "reform the health system in this country"
| 言葉 | 内国為替 | 
|---|---|
| 読み | ないこくがわせ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)振り出しも支払いも同じ国でなされる為替手形
(2)a bill of exchange that is both drawn and made payable in the same country
| 言葉 | 国際為替 | 
|---|---|
| 読み | こくさいがわせ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)1つの通貨が他の通貨と交換される制度
(2)取引が国際的にできるようにする
(3)the system by which one currency is exchanged for another; enables international transactions to take place
| 言葉 | 外国為替 | 
|---|---|
| 読み | がいこくかわせ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)取引が国際的にできるようにする
(2)1つの通貨が他の通貨と交換される制度
(3)the system by which one currency is exchanged for another; enables international transactions to take place
| 言葉 | 母音交替 | 
|---|---|
| 読み | ぼいんごうたい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)母音の音質や長さが言語的な区別を示すために変化されること(sing sang sung songなど)
(2)a vowel whose quality or length is changed to indicate linguistic distinctions (such as sing sang sung song)
| 言葉 | 郵便振替 | 
|---|---|
| 読み | ゆうびんふりかえ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)振替による送金を目的とする郵便貯金制度。
郵便振替口座(コウザ)を地方貯金局に開設した口座加入者の金銭の受け払いを、郵便局を通じて現金を移動せずに帳簿上の振替によって行う方法。
窓口事務は地方貯金局または郵便局で行われる。
| 言葉 | 郵便為替 | 
|---|---|
| 読み | ゆうびんかわせ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 1件目から26件目を表示 | 
