"曳"から始まる言葉
"曳"から始まる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から10件目を表示 | 
| 言葉 | 曳家 | 
|---|---|
| 読み | ひきや | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)建物を解体せす、直接ジャッキなどで持ち上げて、コロやレールを使って別の場所に移動させること。
外国ではトレーラーなどに載せて遠方まで運ぶこともある。
| 言葉 | 曳屋 | 
|---|---|
| 読み | ひきや | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)曳家を業とする者。
| 言葉 | 曳舟 | 
|---|---|
| 読み | ひきふね | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
意味
(1)東京都墨田区にある東武伊勢崎線の駅名。東武亀戸線乗り入れ。
| 言葉 | 曳航 | 
|---|---|
| 読み | えいこう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 曳船 | 
|---|---|
| 読み | えいせん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)大きな船を引いたり押したりするために設計された、強力な小型ボート
(2)a powerful small boat designed to pull or push larger ships
| 言葉 | 曳馬 | 
|---|---|
| 読み | ひくま | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
意味
(1)静岡県浜松市中区にある遠州鉄道鉄道線の駅名。
| 言葉 | 曳き船 | 
|---|---|
| 読み | ひきふね | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)大きな船を引いたり押したりするために設計された、強力な小型ボート
(2)a powerful small boat designed to pull or push larger ships
| 言葉 | 曳光弾 | 
|---|---|
| 読み | えいこうだん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)発光体を含む砲弾
(2)煙の尾をひくことで飛び方が観測できる弾薬
(3)an artillery shell containing an illuminant
(4)ammunition whose flight can be observed by a trail of smoke
| 言葉 | 曳舟駅 | 
|---|---|
| 読み | ひきふねえき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)東武亀戸線(カメイドセン)の駅。
小村井(オムライ)駅の次で、ターミナル駅(起点)。
(2)東京都墨田区(スミダク)京島(キョウジマ)にある、東武伊勢崎線の駅。 業平橋(ナリヒラバシ)駅と東向島(ヒガシムコウジマ)駅の間。
| 1件目から10件目を表示 | 
