"曙"がつく言葉
"曙"がつく言葉の一覧を表示しています。| 1件目から10件目を表示 | 
| 言葉 | 曙光 | 
|---|---|
| 読み | しょこう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)中国科学院計算技術研究所と曙光信息産業有限公司が開発したスーパーコンピューター。
(2)夜明け方、東の空に見える太陽の光。暁光(ギョウコウ)。
(3)(転じて)暗い状況の中、わずかに見えはじめた明るい兆(キザ)し・希望。
| 言葉 | 曙杉 | 
|---|---|
| 読み | あけぼのすぎ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)メタセコイア(Metasequoia)の和名。
| 言葉 | 曙橋 | 
|---|---|
| 読み | あけぼのばし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
意味
(1)東京都新宿区にある東京都営新宿線の駅名。
| 言葉 | 曙町 | 
|---|---|
| 読み | あけぼのちょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
意味
(1)高知県高知市にある#土佐電気鉄道[伊野線]の駅名。
| 言葉 | 曙色 | 
|---|---|
| 読み | あけぼのいろ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 曙草 | 
|---|---|
| 読み | あけぼのそう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 植物 | 
意味
(1)リンドウ科センブリ属の植物。学名:Swertia bimaculata (Sieb. et Zucc.) Hook et Thoms.
| 言葉 | 曙那 | 
|---|---|
| 読み | あけぼのだ | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)ショナ族の文化の、ショナ族の文化に関する、または、ショナ族の文化に特徴的な
(2)of or relating to or characteristic of the culture of the Shonas
| 言葉 | 曙那 | 
|---|---|
| 読み | あけぼのだ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)現代のジンバブエに住んでいるバンツー族部族の一員
(2)ジンバブエで話されているバンツー族言語
(3)a member of a Bantu tribe living in present-day Zimbabwe
(4)a Bantu language spoken in Zimbabwe
| 言葉 | 曙町東町 | 
|---|---|
| 読み | あけぼのちょうひがしまち | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
意味
(1)高知県高知市にある#土佐電気鉄道[伊野線]の駅名。
| 1件目から10件目を表示 | 
