"晶"がつく言葉
"晶"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
| 言葉 | 晶子 | 
|---|---|
| 読み | あきこ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ガラス様の火成岩ある、未知の組成から成る多数の微細な未発達の結晶体の総称
(2)any of numerous minute rudimentary crystalline bodies of unknown composition found in glassy igneous rock
| 言葉 | 晶洞 | 
|---|---|
| 読み | しょうどう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)岩石・鉱脈などの中の空洞で、内面に種々の鉱物の自形結晶が密に並んでいるもの
「がま([英]vug,vugg,vugh)」,「ドルーズ([英]druse)」,「晶簇(ショウゾク)」とも呼ぶ。
| 言葉 | 晶簇 | 
|---|---|
| 読み | しょうぞく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)晶洞の別称。
| 言葉 | 水晶 | 
|---|---|
| 読み | すいしょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)石英でできたガラス製品
(2)大抵の岩(特に、砂岩と花崗岩)に含まれる
(3)黄砂は、鉄酸化物の不純物が付いた石英である
(4)結晶形の二酸化ケイ素から成る、光沢のある硬い鉱物
(5)yellow sand is quartz with iron oxide impurities
| 言葉 | 氷晶 | 
|---|---|
| 読み | ひょうしょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 液晶 | 
|---|---|
| 読み | えきしょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)通常の液体にはない、結晶の性質を示す液体
(2)a liquid exhibiting properties of a crystal that are not shown by ordinary liquids
| 言葉 | 結晶 | 
|---|---|
| 読み | けっしょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 結晶 | 
|---|---|
| 読み | けっしょう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)結晶を形成するか、結晶形を仮定とさせる
(2)cause to form crystals or assume crystalline form; "crystallize minerals"
| 言葉 | 微結晶 | 
|---|---|
| 読み | びけっしょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ガラス様の火成岩ある、未知の組成から成る多数の微細な未発達の結晶体の総称
(2)any of numerous minute rudimentary crystalline bodies of unknown composition found in glassy igneous rock
| 言葉 | 正方晶 | 
|---|---|
| 読み | せいほうしょう | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 水晶体 | 
|---|---|
| 読み | すいしょうたい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(角膜に加えて)その役割は、網膜に焦点照明にある
(2)目の虹彩の後である両凸の透明体
(3)its role (along with the cornea) is to focuses light on the retina
(4)biconvex transparent body situated behind the iris in the eye; its role (along with the cornea) is to focuses light on the retina
| 言葉 | 水晶宮 | 
|---|---|
| 読み | すいしょうきゅう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)水晶で飾られた宮殿。
| 言葉 | 水晶蘭 | 
|---|---|
| 読み | すいしょうらん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ギンリョウソウモドキ(銀竜草擬)の別称。
| 言葉 | 氷晶石 | 
|---|---|
| 読み | ひょうしょういし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)フッ素の原鉱
(2)アルミニウムとナトリウムのフッ化物から成る白色の鉱物
(3)a white mineral consisting of fluorides of aluminum and sodium; a source of fluorine
| 言葉 | 紫水晶 | 
|---|---|
| 読み | むらさきすいしょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 結晶化 | 
|---|---|
| 読み | けっしょうか | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 結晶学 | 
|---|---|
| 読み | けっしょうがく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)結晶の形成と構造を研究する科学の分野
(2)the branch of science that studies the formation and structure of crystals
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 結晶水 | 
|---|---|
| 読み | けっしょうすい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 結晶系 | 
|---|---|
| 読み | けっしょうけい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)結晶体(crystallization)の分類・分類法。
「晶系」とも呼ぶ。
| 言葉 | 藍晶石 | 
|---|---|
| 読み | あいあきいし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)耐火物として使用され、変成岩で発生する
(2)結晶性形状で珪酸アルミニウムから成る灰色か緑がかった青鉱物
(3)occurs in metaphoric rock, used as a refractory
(4)a grey or greenish-blue mineral consisting of aluminum silicate in crystalline form
(5)a grey or greenish-blue mineral consisting of aluminum silicate in crystalline form; occurs in metaphoric rock, used as a refractory
| 言葉 | 重晶石 | 
|---|---|
| 読み | じゅうしょうせき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)白色または無色の鉱物(BaSO4)
(2)バリウムの主な原鉱
(3)a white or colorless mineral (BaSO4); the main source of barium
| 言葉 | 非晶質 | 
|---|---|
| 読み | ひしょうしつ | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)水晶でない
(2)本当の、または見かけの結晶形のない
(3)without real or apparent crystalline form; "an amorphous mineral"; "amorphous structure"
(4)not crystalline
| 言葉 | 非結晶 | 
|---|---|
| 読み | ひけっしょう | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)本当の、または見かけの結晶形のない
(2)without real or apparent crystalline form; "an amorphous mineral"; "amorphous structure"
| 言葉 | 黄水晶 | 
|---|---|
| 読み | きすいしょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 黒水晶 | 
|---|---|
| 読み | くろすいしょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 三斜晶系 | 
|---|---|
| 読み | さんしゃしょうけい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)結晶系(crystal system)の一つ。
結晶の三軸(three axes)の長さがそれぞれ異なり、互いに斜めに交わるもの。
| 言葉 | 圧電結晶 | 
|---|---|
| 読み | あつでんけっしょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 多結晶の | 
|---|---|
| 読み | たけっしょうの | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 微結晶性 | 
|---|---|
| 読み | びけっしょうせい | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 水晶硝子 | 
|---|---|
| 読み | すいしょうがらす | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
