"晴"がつく言葉
"晴"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
| 言葉 | 好晴 | 
|---|---|
| 読み | よしはる | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)野外活動に適している
(2)穏やかな天候
(3)suitable for outdoor activities
(4)moderate weather; suitable for outdoor activities
| 言葉 | 快晴 | 
|---|---|
| 読み | かいせい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 憂晴 | 
|---|---|
| 読み | うさばらし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)気晴らしをしたり、楽しんだり、刺激になったりするような活動
(2)an activity that diverts or amuses or stimulates; "scuba diving is provided as a diversion for tourists"; "for recreation he wrote poetry and solved crossword puzzles"; "drug abuse is often regarded as a form of recreation"
| 言葉 | 晴々 | 
|---|---|
| 読み | はればれ | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
(1)気楽な態度で
(2)in a light-hearted manner; "he light-heartedly overlooks some of the basic facts of life"
| 言葉 | 晴れ | 
|---|---|
| 読み | はれ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)野外活動に適している
(2)穏やかな天候
(3)戸外の活動に向いている天候
(4)weather suitable for outdoor activities
(5)moderate weather; suitable for outdoor activities
| 言葉 | 晴天 | 
|---|---|
| 読み | せいてん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)野外活動に適している
(2)穏やかな天候
(3)suitable for outdoor activities
(4)moderate weather; suitable for outdoor activities
| 言葉 | 晴山 | 
|---|---|
| 読み | はるやま | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)岩手県花巻市にあるJP東日本釜石線の駅名。
| 言葉 | 晴嵐 | 
|---|---|
| 読み | せいらん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)視界を狭めることになる大気中の水分やほこり、または煙
(2)atmospheric moisture or dust or smoke that causes reduced visibility
| 言葉 | 見晴 | 
|---|---|
| 読み | みはらし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ある区域の視覚イメージ
(2)the visual percept of a region; "the most desirable feature of the park are the beautiful views"
| 言葉 | 雨晴 | 
|---|---|
| 読み | あまはらし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)富山県高岡市にあるJP西日本氷見線の駅名。
| 言葉 | 天晴れ | 
|---|---|
| 読み | あっぱれ | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 憂晴し | 
|---|---|
| 読み | うさばらしし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)注意に対する障害
(2)気晴らしをしたり、楽しんだり、刺激になったりするような活動
(3)楽しい興味を引き起こし、心配事や腹の立つことからそらしてくれる気晴らし
(4)an obstacle to attention
(5)an entertainment that provokes pleased interest and distracts you from worries and vexations
| 言葉 | 日本晴 | 
|---|---|
| 読み | にほんばれ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)野外活動に適している
(2)穏やかな天候
(3)suitable for outdoor activities
(4)moderate weather; suitable for outdoor activities
| 言葉 | 晴れた | 
|---|---|
| 読み | はれた | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)動詞「晴れる」の過去形。
| 言葉 | 晴れて | 
|---|---|
| 読み | はれて | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 晴れる | 
|---|---|
| 読み | はれる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)晴れる他動詞
(2)罰としてチケットまたは罰金を発行する
(3)去るか、消える
(4)issue a ticket or a fine to as a penalty; "I was fined for parking on the wrong side of the street"; "Move your car or else you will be ticketed!"
(5)go away or disappear; "The fog cleared in the afternoon"
| 言葉 | 晴れろ | 
|---|---|
| 読み | はれろ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)動詞「晴れる」の命令形。
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 晴れ間 | 
|---|---|
| 読み | はれま | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)何かが一時的に停止されている休止時間
(2)a time interval during which there is a temporary cessation of something
| 言葉 | 晴渡る | 
|---|---|
| 読み | はれわたる | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 気晴し | 
|---|---|
| 読み | きばらし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)気晴らしをしたり、楽しんだり、刺激になったりするような活動
(2)an activity that diverts or amuses or stimulates; "scuba diving is provided as a diversion for tourists"; "for recreation he wrote poetry and solved crossword puzzles"; "drug abuse is often regarded as a form of recreation"
| 言葉 | 見晴し | 
|---|---|
| 読み | みはらし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ある区域の視覚イメージ
(2)the visual percept of a region; "the most desirable feature of the park are the beautiful views"
| 言葉 | 見晴台 | 
|---|---|
| 読み | みはらしだい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)熊本県南阿蘇村にある南阿蘇鉄道高森線の駅名。
| 言葉 | 憂さ晴し | 
|---|---|
| 読み | うさばらし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)気晴らしをしたり、楽しんだり、刺激になったりするような活動
(2)an activity that diverts or amuses or stimulates; "scuba diving is provided as a diversion for tourists"; "for recreation he wrote poetry and solved crossword puzzles"; "drug abuse is often regarded as a form of recreation"
| 言葉 | 日本晴れ | 
|---|---|
| 読み | にほんばれ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)野外活動に適している
(2)穏やかな天候
(3)suitable for outdoor activities
(4)moderate weather
(5)moderate weather; suitable for outdoor activities
| 言葉 | 晴々しい | 
|---|---|
| 読み | はればれしい | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)雲、霧またはもやの無い
(2)目もくらむほど美しい
(3)楽しく(非現実的にさえ)楽観的である
(4)pleasantly (even unrealistically) optimistic
(5)free from clouds or mist or haze; "on a clear day"
| 言葉 | 晴れない | 
|---|---|
| 読み | はれない | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)動詞「晴れる」の否定語。
| 言葉 | 晴れます | 
|---|---|
| 読み | はれます | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)動詞「晴れる」の丁寧語。
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 晴れやか | 
|---|---|
| 読み | はれやか | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)快活で明るい
(2)楽しく(非現実的にさえ)楽観的である
(3)pleasantly (even unrealistically) optimistic
(4)cheerful and bright; "a beaming smile"; "a glad May morning"
| 言葉 | 晴れやか | 
|---|---|
| 読み | はれやか | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 晴れよう | 
|---|---|
| 読み | はれよう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)動詞「晴れる」の意向形。
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
