"是"から始まる言葉
"是"から始まる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から21件目を表示 | 
| 言葉 | 是に | 
|---|---|
| 読み | これに | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
(1)話者か作家がいる場所
(2)この場所に(特に話者に向かって)
(3)この場所においてあるいはこの場所で
(4)in or at this place
(5)where the speaker or writer is
| 言葉 | 是政 | 
|---|---|
| 読み | これまさ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)東京都府中市にある西武多摩川線の駅名。
| 言葉 | 是正 | 
|---|---|
| 読み | ぜせい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)間違いを取り替えるために改善を提供する行為
(2)訂正すること
(3)修正するか、または変更の行為(再考慮および修正を含む)
(4)the act of revising or altering (involving reconsideration and modification); "it would require a drastic revision of his opinion"
(5)the act of offering an improvement to replace a mistake; setting right
| 言葉 | 是正 | 
|---|---|
| 読み | ぜせい | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)まっすぐであるか正しく設定される
(2)set straight or right; "remedy these deficiencies"; "rectify the inequities in salaries"; "repair an oversight"
| 言葉 | 是程 | 
|---|---|
| 読み | これほど | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
(1)最大の程度に
(2)ある不特定の程度または度合で
(3)to so extreme a degree
(4)to a certain unspecified extent or degree; "I can only go so far with this student"; "can do only so much in a day"
| 言葉 | 是認 | 
|---|---|
| 読み | ぜにん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 是認 | 
|---|---|
| 読み | ぜにん | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 是非 | 
|---|---|
| 読み | ぜひ | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
(1)絶対に、または確かに
(2)確かにそして紛れもなく
(3)without question and beyond doubt; "it was decidedly too expensive"; "she told him off in spades"; "by all odds they should win"
(4)definitely or certainly; "Visit us by all means"
| 言葉 | 是っ非 | 
|---|---|
| 読み | これっひ | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 是れ程 | 
|---|---|
| 読み | これほど | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
(1)最大の程度に
(2)ある不特定の程度または度合で
(3)to a certain unspecified extent or degree
(4)to so extreme a degree
(5)to so extreme a degree; "he is such a baby"; "Such rich people!"
| 言葉 | 是政駅 | 
|---|---|
| 読み | これまさえき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)東京都府中市の南部にある、西武多摩川線の駅。
競艇場前駅の次で、ターミナル駅。
| 言葉 | 是非に | 
|---|---|
| 読み | ぜひに | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 是非共 | 
|---|---|
| 読み | ぜひとも | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 是川遺跡 | 
|---|---|
| 読み | これかわいせき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)青物県八戸市(ハチノヘシ)是川にある、石器・縄文時代の遺跡。是川中居遺跡・一王寺遺跡・堀田遺跡の3遺跡の総称。
泥炭層中から土器・石器や、腕輪・櫛(クシ)・弓・ヤスなどの木器が多数発見されている。
| 言葉 | 是正措置 | 
|---|---|
| 読み | ぜせいそち | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)間違いを取り替えるために改善を提供する行為
(2)訂正すること
(3)the act of offering an improvement to replace a mistake
(4)the act of offering an improvement to replace a mistake; setting right
| 言葉 | 是非とも | 
|---|---|
| 読み | ぜひとも | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 是非ない | 
|---|---|
| 読み | ぜひない | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)避けることまたは逃れることが不可能な
(2)impossible to avoid or evade:"inescapable conclusion"; "an ineluctable destiny"; "an unavoidable accident"
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 是非是非 | 
|---|---|
| 読み | ぜひぜひ | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 是非無い | 
|---|---|
| 読み | ぜひない | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)避けることまたは逃れることが不可能な
(2)impossible to avoid or evade:
(3)impossible to avoid or evade:"inescapable conclusion"; "an ineluctable destiny"; "an unavoidable accident"
| 言葉 | 是非に及ばず | 
|---|---|
| 読み | ぜひにおよばず | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 1件目から21件目を表示 | 
