"春"から始まる言葉
"春"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
| 言葉 | 春先 | 
|---|---|
| 読み | はるさき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)春のはじめ。早春(ソウシュン)・しょしゅん(初春)・はつはる(初春)。
| 言葉 | 春分 | 
|---|---|
| 読み | しゅんぶん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 春城 | 
|---|---|
| 読み | しゅんじょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)中国雲南省(Yunnan Sheng)(ウンナンショウ)の省都昆明市(Kunming Shi)(コンメイシ)の別称。
| 言葉 | 春子 | 
|---|---|
| 読み | かすご | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)タイ(鯛)の小さいもの(幼魚)。
酢で締(シ)めて寿司種(スシダネ)にする。
| 言葉 | 春季 | 
|---|---|
| 読み | しゅんき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)成長の季節
(2)the season of growth; "the emerging buds were a sure sign of spring"; "he will hold office until the spring of next year"
| 言葉 | 春宮 | 
|---|---|
| 読み | とうぐう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 春川 | 
|---|---|
| 読み | しゅんせん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)朝鮮半島東岸中央部、韓国北東部の江原道(Kangwon-do)(コウゲンドウ)西部の道庁所在地。
鉄道の京春線の終点。
朝鮮語名は「チュンチョン(春川)」。
| 言葉 | 春情 | 
|---|---|
| 読み | しゅんじょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)勝手気ままな性欲(七つの大罪の1つとして体現される)
(2)self-indulgent sexual desire (personified as one of the deadly sins)
| 言葉 | 春日 | 
|---|---|
| 読み | かすが | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
| 言葉 | 春暁 | 
|---|---|
| 読み | しゅんぎょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)日の出
(2)the first light of day
(3)the first light of day; "we got up before dawn"; "they talked until morning"
| 言葉 | 春月 | 
|---|---|
| 読み | しゅんげつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)新月と満月の間に起きる平均潮よりも大きな
(2)成長の季節
(3)物が急増して押し寄せること
(4)the season of growth; "the emerging buds were a sure sign of spring"; "he will hold office until the spring of next year"
| 言葉 | 春期 | 
|---|---|
| 読み | しゅんき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)成長の季節
(2)the season of growth; "the emerging buds were a sure sign of spring"; "he will hold office until the spring of next year"
| 言葉 | 春木 | 
|---|---|
| 読み | はるき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)大阪府岸和田市にある南海南海本線の駅名。
| 言葉 | 春楡 | 
|---|---|
| 読み | はるにれ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 植物 | 
(1)ニレ科ニレ属の植物。学名:Ulmus davidiana Planch. var. japonica (Rehd.) Nakai
(2)バラ目(Rosales)ニレ科(Ulmaceae)ニレ属(Ulmus)の落葉高木。 街路樹。材は建築、器具用。 単に「ニレ(楡)」とも、日本では「エルム([英]elm)」とも呼ぶ。
| 言葉 | 春江 | 
|---|---|
| 読み | はるえ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)福井県坂井市にあるJP西日本北陸本線の駅名。
| 言葉 | 春玉 | 
|---|---|
| 読み | はるだま | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)春キャベツの別称。
| 言葉 | 春田 | 
|---|---|
| 読み | はるた | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)愛知県名古屋市中川区にあるJP東海関西本線の駅名。
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 春画 | 
|---|---|
| 読み | しゅんが | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)性的な欲求を刺激すること以外にの文学的であるか芸術的な価値のない創造的な活動(文章、絵または映画など)
(2)creative activity (writing or pictures or films etc.) of no literary or artistic value other than to stimulate sexual desire
| 言葉 | 春秋 | 
|---|---|
| 読み | しゅんじゅう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)物事がその中で未来から現在を通り過去へと流れる、経験の連続体
(2)the continuum of experience in which events pass from the future through the present to the past
| 言葉 | 春立 | 
|---|---|
| 読み | はるたち | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)北海道新ひだか町にあるJP北海道日高本線の駅名。
| 言葉 | 春節 | 
|---|---|
| 読み | しゅんせつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(中国で)旧正月。
大晦日(オオミソカ)の深夜から元旦(ガンタン)の未明、春聯(chun-lian)(シュンレン)を掲(カカ)げ、邪気(ジャキ)を払うと言われる爆竹を鳴らす風習がある。
| 言葉 | 春聯 | 
|---|---|
| 読み | しゅんれん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)中国の春節(Chunjie)(旧正月)、門や戸口などの左右に掲(カカ)げる対聯(ツイレン,タイレン)。
縁起の良い対句を分けて書かれている縦長の赤い紙を大晦日(オオミソカ)に掲げて春節を迎える風習がある。〈例〉
歳歳平安日/年年如意春。
祖國河山似錦/神州大地皆春。
樂馳千里馬/更上一層樓(午年用)。
| 言葉 | 春菊 | 
|---|---|
| 読み | しゅんぎく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)キク目(Asterales)キク科(Asteraceae)シュンギク属(Chrysanthemum)の一年、二年生作物。地中海地方原産。
「キクナ(菊菜)」とも呼ぶ。
| 言葉 | 春蚕 | 
|---|---|
| 読み | しゅんさん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 春賀 | 
|---|---|
| 読み | はるか | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)愛媛県大洲市にあるJR四国予讃線の駅名。
| 言葉 | 春運 | 
|---|---|
| 読み | しゅんうん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)中国で、春節(Chunjie)(旧正月)の帰省ラッシュ。
| 言葉 | 春陽 | 
|---|---|
| 読み | しゅんよう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)成長の季節
(2)the season of growth; "the emerging buds were a sure sign of spring"; "he will hold office until the spring of next year"
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 春雨 | 
|---|---|
| 読み | はるさめ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 春雷 | 
|---|---|
| 読み | しゅんらい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)春に鳴る雷。
多くは、寒冷前線の通過に伴う界雷(カイライ)の一種。
| 言葉 | 春駒 | 
|---|---|
| 読み | はるごま | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)おもちゃの馬(大人の木馬か1つのひざなどの)として使用されるものは何でも
(2)anything used as a toy horse (such as a rocking horse or one knee of an adult)
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
