"旨"で終わる言葉
"旨"で終わる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から11件目を表示 | 
| 言葉 | 主旨 | 
|---|---|
| 読み | しゅし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)議論か理論の主要ポイントの表面的な概要
(2)意図する考え
(3)全体的な意味や大意
(4)何らかの考えや経験の中から選り抜きで、最も不可欠でまた最も重要な部分
(5)あるスピーチまたは文学的作品の中心的意味または主題
| 言葉 | 勅旨 | 
|---|---|
| 読み | ちょくし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
意味
(1)滋賀県甲賀市にある信楽高原鐵道信楽線の駅名。
| 言葉 | 大旨 | 
|---|---|
| 読み | おおむね | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)議論か理論の主要ポイントの表面的な概要
(2)概略的あるいは予備的な計画
(3)あるスピーチまたは文学的作品の中心的意味または主題
(4)a schematic or preliminary plan
(5)the central meaning or theme of a speech or literary work
| 言葉 | 宗旨 | 
|---|---|
| 読み | しゅうし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 教旨 | 
|---|---|
| 読み | きょうし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)一部のグループまたは流派によって権威があると認められている信念(または信念の体系)
(2)証明なしに真であると宣言される宗教の教義
(3)a religious doctrine that is proclaimed as true without proof
(4)a belief (or system of beliefs) accepted as authoritative by some group or school
| 言葉 | 本旨 | 
|---|---|
| 読み | ほんし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)何かがそのために使われる
(2)what something is used for
(3)what something is used for; "the function of an auger is to bore holes"; "ballet is beautiful but what use is it?"
| 言葉 | 特旨 | 
|---|---|
| 読み | とくし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)特別のおぼしめし・こころざし。
| 言葉 | 要旨 | 
|---|---|
| 読み | ようし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 趣旨 | 
|---|---|
| 読み | しゅし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 衾の宣旨 | 
|---|---|
| 読み | ふすまのせんじ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)(僧侶の)犯罪者を捕えるために下される宣旨。
| 1件目から11件目を表示 | 
