"断"から始まる言葉
"断"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
| 言葉 | 断り | 
|---|---|
| 読み | ことわり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)拒否する行為
(2)何かを拒絶する行為
(3)the act of rejecting something; "his proposals were met with rejection"
(4)the act of refusing
| 言葉 | 断る | 
|---|---|
| 読み | ことわる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)関係することをやめる
(2)辞退する
(3)不本意であることを示す
(4)show unwillingness towards; "he declined to join the group on a hike"
| 言葉 | 断乎 | 
|---|---|
| 読み | だんこ | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 断交 | 
|---|---|
| 読み | だんこう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 断割 | 
|---|---|
| 読み | だんわり | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)部分や部分に分かれる
(2)刃物などの道具で切り離す、または切る
(3)separate into parts or portions
(4)separate or cut with a tool, such as a sharp instrument; "cleave the bone"
| 言葉 | 断固 | 
|---|---|
| 読み | だんこ | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)あなたの目的の中に定着している
(2)fixed in your purpose; "bent on going to the theater"; "dead set against intervening"; "out to win every event"
| 言葉 | 断固 | 
|---|---|
| 読み | だんこ | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 断定 | 
|---|---|
| 読み | だんてい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)提案の主題の属性と考えられるもの
(2)提案の第2の語は、連辞によって最初の語の属性であるとされる
(3)(logic) what is predicated of the subject of a proposition; the second term in a proposition is predicated of the first term by means of the copula; "`Socrates is a man' predicates manhood of Socrates"
| 言葉 | 断層 | 
|---|---|
| 読み | だんそう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)片側が他方に対してずれた、地殻の断裂
(2)a crack in the earth's crust resulting from the displacement of one side with respect to the other
(3)(geology) a crack in the earth's crust resulting from the displacement of one side with respect to the other; "they built it right over a geological fault"; "he studied the faulting of the earth's crust"
| 言葉 | 断崖 | 
|---|---|
| 読み | だんがい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)高くて切り立った土手(通常は川の浸食により形成される)
(2)非常に急な崖
(3)a high steep bank (usually formed by river erosion)
(4)a very steep cliff
| 言葉 | 断念 | 
|---|---|
| 読み | だんねん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 断念 | 
|---|---|
| 読み | だんねん | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 断截 | 
|---|---|
| 読み | だんせつ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)やむ、止まる
(2)切り取ることにより、形成し作成する
(3)form and create by cutting out; "Picasso cut out a guitar from a piece of paper"
(4)cease, stop; "cut the noise"; "We had to cut short the conversation"
| 言葉 | 断書 | 
|---|---|
| 読み | ことわりがき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 断案 | 
|---|---|
| 読み | だんあん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)熟考の末に到達した立場、意見、または判断
(2)a position or opinion or judgment reached after consideration; "a decision unfavorable to the opposition"; "his conclusion took the evidence into account"; "satisfied with the panel's determination"
| 言葉 | 断決 | 
|---|---|
| 読み | だんきまり | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 断滅 | 
|---|---|
| 読み | だんめつ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 断然 | 
|---|---|
| 読み | だんぜん | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 断片 | 
|---|---|
| 読み | だんぺん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 断種 | 
|---|---|
| 読み | だんしゅ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ある生物を、不毛または不妊にする(生殖できなくさせる)行為
(2)the act of making an organism barren or infertile (unable to reproduce)
| 言葉 | 断種 | 
|---|---|
| 読み | だんしゅ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)不妊にする
(2)make infertile; "in some countries, people with genetically transmissible disabilites are sterilized"
| 言葉 | 断章 | 
|---|---|
| 読み | だんしょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 断絶 | 
|---|---|
| 読み | だんぜつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)連続性を遅らせたり中断させたりする行為
(2)個人的や社会的分離(敵対する派閥間など)
(3)an act of delaying or interrupting the continuity; "it was presented without commercial breaks"; "there was a gap in his account"
(4)a personal or social separation (as between opposing factions)
| 言葉 | 断絶 | 
|---|---|
| 読み | だんぜつ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)終わらせる、または、停止する
(2)bring to an end or halt; "She ended their friendship when she found out that he had once been convicted of a crime"; "The attack on Poland terminated the relatively peaceful period after WW I"
| 言葉 | 断罪 | 
|---|---|
| 読み | だんざい | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)有罪であると裁定する、あるいは有罪であると宣言する
(2)の頭部を切る
(3)find or declare guilty
(4)find or declare guilty; "The man was convicted of fraud and sentenced"
(5)cut the head of; "the French King was beheaded during the Revolution"
| 言葉 | 断裁 | 
|---|---|
| 読み | だんさい | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)切り取ることにより、形成し作成する
(2)form and create by cutting out; "Picasso cut out a guitar from a piece of paper"
| 言葉 | 断言 | 
|---|---|
| 読み | だんげん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(まるで補強証拠が必要でないかのように)断固としてなされる宣言
(2)何かを証言する、断言する、または述べる行為
(3)何かの存在または真理を断言する言明
(4)はっきりしていて露骨である(口頭であるか書かれた)声明
(5)a declaration that is made emphatically (as if no supporting evidence were necessary)
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 断言 | 
|---|---|
| 読み | だんげん | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)本当であるように厳かに正式に宣言するか、断言する
(2)断定的に言う
(3)きっぱりと述べる
(4)聞き手に信用を与えるつもりで、人に何かの真実を保証する
(5)確かに確実性と確信で通知する
| 言葉 | 断郊 | 
|---|---|
| 読み | だんこう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 断酒 | 
|---|---|
| 読み | だんしゅ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)飲酒の習慣を自ら断つこと。
「禁酒」とも呼ぶ。
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
