"斂"がつく言葉
"斂"がつく言葉の一覧を表示しています。| 1件目から10件目を表示 | 
| 言葉 | 収斂 | 
|---|---|
| 読み | しゅうれん | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)一緒に絞る、または押す
(2)squeeze or press together; "she compressed her lips"; "the spasm contracted the muscle"
| 言葉 | 斂眉 | 
|---|---|
| 読み | れんび | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)両まゆを寄せて顔をしかめること。
| 言葉 | 斂葬 | 
|---|---|
| 読み | れんそう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)死体を土中に葬りおさめること。
| 言葉 | 苛斂 | 
|---|---|
| 読み | かれん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)圧迫される感じ
(2)力や権力の不正な行使によって抑圧される状態
(3)the state of being kept down by unjust use of force or authority:
(4)a feeling of being oppressed
(5)the state of being kept down by unjust use of force or authority: "after years of oppression they finally revolted"
| 言葉 | 葬斂 | 
|---|---|
| 読み | はふりれん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)死者が埋められたり火葬にされる儀式
(2)死体を墓に入れる儀式
(3)the ritual placing of a corpse in a grave
(4)a ceremony at which a dead person is buried or cremated; "hundreds of people attended his funeral"
| 言葉 | 五斂子 | 
|---|---|
| 読み | ごれんし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 植物 | 
(1)カタバミ科ゴレンシ属の植物。学名:Averrhoa carambola L.
(2)カタバミ目(Oxalidales)カタバミ科(Oxalidaceae)ゴレンシ属(Averrhoa)の熱帯常緑高木。インドネシア原産。 果樹として栽培され、果実は緑色の楕円形で、縦に五本の稜がある漿果(ショウカ)で、断面が星形をしていて「スターフルーツ([英]star fruit)」と呼ばれる。 「カランボーラ([英]carambola)」とも呼ぶ。
| 言葉 | 収斂剤 | 
|---|---|
| 読み | しゅうれんざい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 斂葬の儀 | 
|---|---|
| 読み | れんそうのぎ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)皇室で行われる本葬。
葬送の儀式である「葬場殿の儀」と、遺体を埋葬する「陵所の儀」から成る。
| 言葉 | 苛斂誅求 | 
|---|---|
| 読み | かれんちゅうきゅう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)租税などをきびしく取り立てること。
| 1件目から10件目を表示 | 
