"携"から始まる言葉
"携"から始まる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から16件目を表示 | 
| 言葉 | 携帯 | 
|---|---|
| 読み | けいたい | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)を所持する
(2)車両で、人手で、または、身に付けて、維持している間に移動する
(3)船の左舷または左側へ方向を変えるまたは行く
(4)特に武器などにおいて、体に対してたすき掛けになるように両手で持ち運ぶまたは押さえる
(5)船の、左側に置く、あるいは左側に回転する
| 言葉 | 携持 | 
|---|---|
| 読み | たずさわもち | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 携持 | 
|---|---|
| 読み | たずさわもち | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)自らを有する
(2)を所持する
(3)車両で、人手で、または、身に付けて、維持している間に移動する
(4)move while supporting, either in a vehicle or in one's hands or on one's body; "You must carry your camping gear"; "carry the suitcases to the car"; "This train is carrying nuclear waste"; "These pipes carry waste water into the river"
| 言葉 | 携行 | 
|---|---|
| 読み | けいこう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 携行 | 
|---|---|
| 読み | けいこう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)自らを有する
(2)車両で、人手で、または、身に付けて、維持している間に移動する
(3)歌うか、他の声またはパートに対して演奏する
(4)持ち上げているまたは支えている間に動く
(5)を所持する
| 言葉 | 携える | 
|---|---|
| 読み | たずさえる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)を所持する
(2)車両で、人手で、または、身に付けて、維持している間に移動する
(3)自らを有する
(4)歌うか、他の声またはパートに対して演奏する
(5)持ち上げているまたは支えている間に動く
| 言葉 | 携わる | 
|---|---|
| 読み | たずさわる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 携帯型 | 
|---|---|
| 読み | けいたいがた | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ボートの船体の外の取り付けられるように設計されたモーターの
(2)of a motor designed to be attached to the outside of a boat's hull
(3)of a motor designed to be attached to the outside of a boat's hull; "a portable outboard motor"
| 言葉 | 携行缶 | 
|---|---|
| 読み | けいこうかん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)液体、特にガソリンを入れる、手提げ付きの容器。
プラスチックや鋼板製のもの。
補助燃料用として自動車のトランクルームに入れて置くことが多い。
プラスチック製は「ポリタンク([英]poly tank)」と呼ぶことが多い、
| 言葉 | 携帯彼氏 | 
|---|---|
| 読み | けいたいかれし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ケータイ上で付き合う架空の彼氏のこと。
| 言葉 | 携帯時計 | 
|---|---|
| 読み | けいたいどけい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 携帯難民 | 
|---|---|
| 読み | けいたいなんみん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)サービス終了などに伴い、携帯電話が使えなくなる人々のこと。
| 言葉 | 携帯電話 | 
|---|---|
| 読み | けいたいでんわ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | オフィス、電話 | 
(1)数が、特定の電話を呼ぶ際に使われる
(2)小さい区画に分割された地域で使う手で持てる大きさの移動ラジオ電話で、各区画は固有の短距離交換器/受信器をもつ
(3)a hand-held mobile radiotelephone for use in an area divided into small sections, each with its own short-range transmitter/receiver
| 言葉 | 携帯食糧 | 
|---|---|
| 読み | けいたいしょくりょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 携帯メール | 
|---|---|
| 読み | けいたいめーる | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)携帯電話を利用し交換される電子メール。
英語名は「テキスト・メッセージング」。
| 1件目から16件目を表示 | 
