"掃"から始まる言葉
"掃"から始まる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から28件目を表示 | 
| 言葉 | 掃海 | 
|---|---|
| 読み | そうかい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)航海を安全・自由にさせるため、水雷などの敷設のおそれがある海面・海中を捜索し、処分あるいは除去する作業。
| 言葉 | 掃滅 | 
|---|---|
| 読み | そうめつ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 掃蕩 | 
|---|---|
| 読み | そうとう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)強い力で終わらせるまたは消す
(2)end or extinguish by forceful means
(3)end or extinguish by forceful means; "Stamp out poverty!"
| 言葉 | 掃討 | 
|---|---|
| 読み | そうとう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 掃除 | 
|---|---|
| 読み | そうじ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 掃除 | 
|---|---|
| 読み | そうじ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)すべてのコンテンツか所有物を取り除く、あるいは完全に空にする
(2)から殻または外皮を取り除く
(3)(人の腸または体から)排出または排泄する
(4)液体ですすぐ、洗う、あるいは空にする
(5)家をきれいにし、きれいに片付ける
| 言葉 | 掃墓節 | 
|---|---|
| 読み | そうぼせつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)清明節の別称。
| 言葉 | 掃海艇 | 
|---|---|
| 読み | そうかいてい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)水中地雷を探知し、破壊、無力化あるいは除去するための装備をもつ船
(2)ship equipped to detect and then destroy or neutralize or remove marine mines
| 言葉 | 掃部司 | 
|---|---|
| 読み | かもりのつかさ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)律令制の後宮十二司の一つ、掃司(ソウシ)。
| 言葉 | 掃部寮 | 
|---|---|
| 読み | かにもりのつかさ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)律令制の後宮十二司の一つ、掃司(ソウシ)。
(2)平安時代、宮内省(クナイショウ)に属したの令外官。 宮中の清掃、神事・仏事・儀式・政務などの儀場の設営、藺田(イデン,イダ)・蒋沼(コモヌ)などの経営、資材の調達などを担当した役所。 職員は、頭(カミ)・助(スケ)・允(ジョウ)・大属(ダイサカン)・少属各1人、下級の史生(シショウ)4人・使部(シブ)など。 令制では大蔵省に属する掃部司(カモンノツカサ)と宮内省に属する内掃部司(ウチノカモンノツカサ)とであったが、 820(弘仁11)両司を併合して宮内省に属する掃部寮(カモンノツカサ)となったもの。 中世は大外記(ダイゲキ)の中原氏が頭を相伝した。 「かもんのつかさ(掃部寮)」,「かにもりのつかさ(掃部寮)」,「かもんづかさ(掃部司,掃部寮)」,「かもりづかさ(掃部司,掃部寮)」,「かもりのつかさ(掃部司,掃部寮)」,「かんもりのつかさ(掃部寮)」とも呼ぶ。
| 言葉 | 掃除人 | 
|---|---|
| 読み | そうじじん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 掃除器 | 
|---|---|
| 読み | そうじき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 道具 | 
| 言葉 | 掃除婦 | 
|---|---|
| 読み | そうじふ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)家事をするために雇われた人間の女性
(2)a human female employed to do housework; "the char will clean the carpet"; "I have a woman who comes in four hours a day while I write"
| 言葉 | 掃除機 | 
|---|---|
| 読み | そうじき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 道具 | 
| 言葉 | 掃き出す | 
|---|---|
| 読み | はきだす | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ほうきや、ほうきのようなもので掃く
(2)sweep with a broom or as if with a broom; "Sweep the crumbs off the table"; "Sweep under the bed"
| 言葉 | 掃き溜め | 
|---|---|
| 読み | はきだめ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 掃天観測 | 
|---|---|
| 読み | そうてんかんそく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)広範囲の天体写真を撮影し、その画像を解析する天体観測。
「スカイサーベイ」とも呼ぶ。
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 掃海母艦 | 
|---|---|
| 読み | そうかいぼかん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)機雷を除去する掃海と機雷の敷設を主目的とする海上自衛隊掃海艇の旗艦。
掃海艦への補給支援能力や通信能力に優れ、機雷格納庫などに大量の物資を積載でき、輸送艦に匹敵する運搬能力を有する。
現在、「ぶんご」,「うらが」の2隻を保有。
| 言葉 | 掃除した | 
|---|---|
| 読み | そうじした | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)動詞「掃除する」の過去形。他動詞
| 言葉 | 掃除しろ | 
|---|---|
| 読み | そうじしろ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)動詞「掃除する」の命令形。他動詞
| 言葉 | 掃除する | 
|---|---|
| 読み | そうじする | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)掃除する他動詞
| 言葉 | 掃除しない | 
|---|---|
| 読み | そうじしない | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)動詞「掃除する」の否定語。他動詞
| 言葉 | 掃除します | 
|---|---|
| 読み | そうじします | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)動詞「掃除する」の丁寧語。他動詞
| 言葉 | 掃除しよう | 
|---|---|
| 読み | そうじしよう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)動詞「掃除する」の意向形。他動詞
| 言葉 | 掃除すれば | 
|---|---|
| 読み | そうじすれば | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)動詞「掃除する」の仮定形。他動詞
| 言葉 | 掃除できる | 
|---|---|
| 読み | そうじできる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)動詞「掃除する」の可能形。他動詞
| 言葉 | 掃除しなかった | 
|---|---|
| 読み | そうじしなかった | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)動詞「掃除する」の過去否定形。他動詞
姉妹サイト紹介

| 1件目から28件目を表示 | 
