"拳"から始まる言葉
"拳"から始まる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から11件目を表示 | 
| 言葉 | 拳固 | 
|---|---|
| 読み | げんこ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)指を手のひらにぎゅっと握りしめた手(殴るためのように)
(2)4と1の合計である基数
(3)the cardinal number that is the sum of four and one
(4)a hand with the fingers clenched in the palm (as for hitting)
| 言葉 | 拳拳 | 
|---|---|
| 読み | けんけん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 拳玉 | 
|---|---|
| 読み | けんだま | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)木製玩具の一種。
棒の一端を皿状に刳(ク)り、玉を糸で結びつけたもの。玉を振り回して皿(くぼみ)の部分に(ノ)せて遊ぶ。
皿の反対側をとがらせ、玉に穴を開けたものもあり、これは玉を皿に乗せたり、玉の穴をたがった先端(剣先)に挿(サ)したりする。
また、大正時代に日本で両端が皿になった短い棒を十字形に組み合せた、三つの皿と一つの剣のものが作られた。
| 言葉 | 拳石 | 
|---|---|
| 読み | けんせき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)にぎり拳(コブシ)くらいの石。
| 言葉 | 拳芋 | 
|---|---|
| 読み | こぶしいも | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)ツクネイモ(捏ね芋)の別称。
| 言葉 | 拳螺 | 
|---|---|
| 読み | さざえ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)古腹足上目(Vetigastropoda)ニシキウズガイ上科(Tro-choidea)リュウテンサザエ科(Turbinidae)の巻き貝。
つぼ焼きなどにし食用。
| 言葉 | 拳銃 | 
|---|---|
| 読み | けんじゅう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)片手で持って発射する小火器
(2)携帯用銃
(3)a portable gun; "he wore his firearm in a shoulder holster"
(4)a firearm that is held and fired with one hand
| 言葉 | 拳骨 | 
|---|---|
| 読み | げんこつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)指を手のひらにぎゅっと握りしめた手(殴るためのように)
(2)a hand with the fingers clenched in the palm (as for hitting)
| 言葉 | 拳闘士 | 
|---|---|
| 読み | けんとうし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)(古代ギリシアの)ボクサー。
| 言葉 | 拳拳服膺 | 
|---|---|
| 読み | けんけんふくよう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)(師の言葉や格言などを)常に心中に抱いて忘れず、守り行うこと。
| 1件目から11件目を表示 | 
