"拭"で終わる言葉
"拭"で終わる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から9件目を表示 | 
| 言葉 | 払拭 | 
|---|---|
| 読み | ふっしょく | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)拭いて取り除く
(2)削除、消去、消すために印を付ける
(3)remove by wiping
(4)mark for deletion, rub off, or erase; "kill these lines in the President's speech"
| 言葉 | 水拭 | 
|---|---|
| 読み | みずぶき | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)モップで、あるいはモップのようなもので洗う、拭く
(2)to wash or wipe with or as if with a mop; "Mop the hallway now"; "He mopped her forehead with a towel"
| 言葉 | 汗拭 | 
|---|---|
| 読み | あせふき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)目や鼻をぬぐったり服装のアクセサリーとして用いられる四角い布
(2)乾燥や拭きとり用の長方形の吸収性の布(または、紙)
(3)a square piece of cloth used for wiping the eyes or nose or as a costume accessory
(4)a rectangular piece of absorbent cloth (or paper) for drying or wiping
| 言葉 | 清拭 | 
|---|---|
| 読み | せいしき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 介護 | 
(1)入浴できない要介護者の身体をタオル等で拭き、清潔に保つこと。
| 言葉 | 鼻拭 | 
|---|---|
| 読み | はなふき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)目や鼻をぬぐったり服装のアクセサリーとして用いられる四角い布
(2)a square piece of cloth used for wiping the eyes or nose or as a costume accessory
| 言葉 | 汗手拭 | 
|---|---|
| 読み | あせてぬぐい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)目や鼻をぬぐったり服装のアクセサリーとして用いられる四角い布
(2)乾燥や拭きとり用の長方形の吸収性の布(または、紙)
(3)a square piece of cloth used for wiping the eyes or nose or as a costume accessory
(4)a rectangular piece of absorbent cloth (or paper) for drying or wiping
| 言葉 | 置手拭 | 
|---|---|
| 読み | おきてぬぐい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 西洋手拭 | 
|---|---|
| 読み | せいようてぬぐい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)乾燥や拭きとり用の長方形の吸収性の布(または、紙)
(2)a rectangular piece of absorbent cloth (or paper) for drying or wiping
| 1件目から9件目を表示 | 
