"択"から始まる言葉
"択"から始まる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から10件目を表示 | 
| 言葉 | 択む | 
|---|---|
| 読み | えらむ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)選ぶ、多くの選択肢から選ぶ
(2)特定の方法で行動することが適当、あるいは適していると思う
(3)特定の方向で行うことに決める
(4)see fit or proper to act in a certain way; decide to act in a certain way; "She chose not to attend classes and now she failed the exam"
| 言葉 | 択り | 
|---|---|
| 読み | より | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)選ぶ行為
(2)the act of choosing or selecting; "your choice of colors was unfortunate"; "you can take your pick"
| 言葉 | 択る | 
|---|---|
| 読み | よる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)特定の方向で行うことに決める
(2)グループから注意深く選択する
(3)選ぶ、多くの選択肢から選ぶ
(4)適性を判断するための検査
(5)特定の方法で行動することが適当、あるいは適していると思う
| 言葉 | 択一 | 
|---|---|
| 読み | たくいつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)二つ以上のものの中から一つを選ぶ(選択する)こと。〈略称〉
二者(ニシャ)択一:二択(ニタク)。
三者択一:三択。
四者択一:四択。
五者択一:五択。
| 言葉 | 択一的 | 
|---|---|
| 読み | たくいつてき | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)互いに唯一の可能性の選択を必要とする
(2)necessitating a choice between mutually exclusive possibilities; "alternative possibilities were neutrality or war"
| 言葉 | 択捉島 | 
|---|---|
| 読み | えとろふとう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)千島列島中、最大の島。
四大島を除き日本最大の島。
「イトルプ島([露]Ostrov Iturup)」,「イツルフ島」とも呼ぶ。もえやま(小田萌山)〈面積〉
1935(昭和10)3,139平方キロメートル。
| 言葉 | 択び落す | 
|---|---|
| 読み | えらびおとす | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)適性を判断するための検査
(2)examine in order to test suitability; "screen these samples"; "screen the job applicants"
| 言葉 | 択捉水道 | 
|---|---|
| 読み | えとろふすいどう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)択捉島(エトロフトウ)と得撫島(ウルップトウ)の間の水路・海域。
| 言葉 | 択び落とす | 
|---|---|
| 読み | えらびおとす | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)適性を判断するための検査
(2)examine in order to test suitability; "screen these samples"; "screen the job applicants"
| 1件目から10件目を表示 | 
