"惜"から始まる言葉
"惜"から始まる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から15件目を表示 | 
| 言葉 | 惜吝 | 
|---|---|
| 読み | せきりん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 惜敗 | 
|---|---|
| 読み | せきはい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)惜(オ)しくも負けること。
特に、競技・試合・選挙などに少しの差で敗れること。
| 言葉 | 惜春 | 
|---|---|
| 読み | せきしゅん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)過ぎ去る春を名残(ナゴリ)惜(オ)しむこと。
| 言葉 | 惜暮 | 
|---|---|
| 読み | せきぼ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)日が暮れるのを惜(オ)しむこと。
| 言葉 | 惜歳 | 
|---|---|
| 読み | せきさい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)過ぎ去る年(歳)を名残(ナゴリ)惜(オ)しむこと。
| 言葉 | 惜死 | 
|---|---|
| 読み | せきし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 惜陰 | 
|---|---|
| 読み | せきいん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 惜しさ | 
|---|---|
| 読み | おしさ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 惜しむ | 
|---|---|
| 読み | おしむ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 惜しがる | 
|---|---|
| 読み | おしがる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)遺憾に感じる
(2)罪悪感を感じる悔恨する
(3)悔恨を感じる
(4)feel sorry for
(5)feel remorse for; feel sorry for; be contrite about
| 言葉 | 惜しんで | 
|---|---|
| 読み | おしんで | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
(1)残念だが
(2)with regret (used in polite formulas); "I must regretfully decline your kind invitation"
| 言葉 | 惜しみ無い | 
|---|---|
| 読み | おしみない | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)非常に寛大
(2)性質と心が小さくない
(3)惜しみなく与えて、共有することを望んでいる
(4)willing to give and share unstintingly
(5)very generous; "distributed gifts with a lavish hand"; "the critics were lavish in their praise"; "a munificent gift"; "his father gave him a half-dollar and his mother a quarter and he thought them munificent"; "prodigal praise"; "unsparing generosity"; "his unstinted devotion"; "called for unstinting aid to Britain"
| 言葉 | 惜し気無く | 
|---|---|
| 読み | おしげなく | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
(1)浪費的なさまの
(2)寛大な態度で
(3)in a wasteful manner
(4)in a wasteful manner; "the United States, up to the 1920s, used fuel lavishly, mainly because it was so cheap"
(5)in a generous manner; "he gave liberally to several charities"
| 言葉 | 惜しげもなく | 
|---|---|
| 読み | おしげもなく | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
| 1件目から15件目を表示 | 
