"弟"がつく言葉
"弟"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
| 言葉 | 兄弟 | 
|---|---|
| 読み | きょうだい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)誰かと親を同じくする男性
(2)同じ運動に携わっている男性のための呼びかけ語として使われる
(3)兄弟や姉妹
(4)a male with the same parents as someone else
(5)a male with the same parents as someone else; "my brother still lives with our parents"
| 言葉 | 子弟 | 
|---|---|
| 読み | してい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)様々な年齢の人間の子供(息子あるいは娘)
(2)a human offspring (son or daughter) of any age; "they had three children"; "they were able to send their kids to college"
| 言葉 | 実弟 | 
|---|---|
| 読み | じってい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)誰かと親を同じくする男性
(2)a male with the same parents as someone else
(3)a male with the same parents as someone else; "my brother still lives with our parents"
| 言葉 | 弟子 | 
|---|---|
| 読み | でし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)働きながら仕事を学ぶ人
(2)別の教えを信じ、普及を手伝う人
(3)works for an expert to learn a trade
(4)someone who believes and helps to spread the doctrine of another
| 言葉 | 徒弟 | 
|---|---|
| 読み | とてい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)別の教えを信じ、普及を手伝う人
(2)働きながら仕事を学ぶ人
(3)works for an expert to learn a trade
(4)someone who believes and helps to spread the doctrine of another
| 言葉 | 従弟 | 
|---|---|
| 読み | いとこ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 皇弟 | 
|---|---|
| 読み | こうてい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 舎弟 | 
|---|---|
| 読み | しゃてい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 門弟 | 
|---|---|
| 読み | もんてい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 兄弟愛 | 
|---|---|
| 読み | きょうだいあい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 兄弟船 | 
|---|---|
| 読み | きょうだいぶね | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)兄弟が共同で操業する漁船。
| 言葉 | 内弟子 | 
|---|---|
| 読み | うちでし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 再従弟 | 
|---|---|
| 読み | さいいとこ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 又従弟 | 
|---|---|
| 読み | またいとこ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 弟々子 | 
|---|---|
| 読み | おとうとでし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 弟切草 | 
|---|---|
| 読み | おとぎりそう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)キントラノオ目(Malpighiales)オトギリソウ科(Clusia-ceae)オトギリソウ属(Hypericum)の多年草。
漢名・生薬名を「小連翹(ショウレンギョウ)」と呼び、茎葉を干して止血・洗浄・うがい薬・神経痛・リューマチ・関節炎などに用いる。
| 言葉 | 弟小父 | 
|---|---|
| 読み | おとうとおじ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)あなたの父または母の兄弟
(2)あなたの叔母の夫
(3)the brother of your father or mother
(4)the husband of your aunt
(5)the brother of your father or mother; the husband of your aunt
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 弟弟子 | 
|---|---|
| 読み | おとうとでし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 従兄弟 | 
|---|---|
| 読み | いとこ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 愛弟子 | 
|---|---|
| 読み | まなでし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 義兄弟 | 
|---|---|
| 読み | ぎきょうだい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 門弟子 | 
|---|---|
| 読み | もんていご | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 三従兄弟 | 
|---|---|
| 読み | はとこ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 二従兄弟 | 
|---|---|
| 読み | ふたいとこ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 二従姉弟 | 
|---|---|
| 読み | ふたいとこ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 再従兄弟 | 
|---|---|
| 読み | はとこ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 再従姉弟 | 
|---|---|
| 読み | さいじゅうしおとうと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 南弟子屈 | 
|---|---|
| 読み | みなみてしかが | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)北海道弟子屈町にあるJP北海道釧網本線の駅名。
| 言葉 | 又従兄弟 | 
|---|---|
| 読み | またいとこ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 又従姉弟 | 
|---|---|
| 読み | またじゅうしおとうと | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
