"弗"で終わる言葉
"弗"で終わる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から3件目を表示 | 
| 言葉 | 十弗 | 
|---|---|
| 読み | とおふつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
意味
(1)北海道豊頃町にあるJP北海道根室本線の駅名。
| 言葉 | 舎利弗 | 
|---|---|
| 読み | しゃーりぷとら | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)釈迦(シャカ)の信頼が一番篤かった仏弟子。同じ仏弟子の離婆多(リハタ)(Revata)の兄。目連(モクレン)(Maudgalyayana)の親友。釈迦より年長で、仏滅以前に死去。
はじめ六師外道(ロクシゲドウ)の一人サンジャヤ(Sanjaya)の弟子であったが、釈迦の説法を聞いて目連とともにサンジャヤの弟子250人を引き連れて集団改宗し、釈迦の弟子となる。
問答(モンドウ)第一と呼ばれる仏弟子の摩訶拘チ羅(マカクチラ)(Mahakotthita)と大議論してたがいに賞賛しあったといわれる。
釈迦の実子羅ゴ羅(Rahula)の後見人となり、また釈迦の代理として説法も行った。
「しゃりほつ(舎利弗,舎利子)」とも呼ぶ。
| 1件目から3件目を表示 | 
