"廃"がつく言葉
"廃"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
| 言葉 | 傾廃 | 
|---|---|
| 読み | けいはい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 廃す | 
|---|---|
| 読み | はいす | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)状態または活動に終止符を打つ
(2)去ることを強制する(職務を)
(3)厳密に必要でないことを放棄する
(4)give up what is not strictly needed
(5)force to leave (an office)
| 言葉 | 廃人 | 
|---|---|
| 読み | はいじん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 廃位 | 
|---|---|
| 読み | はいい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)影響力のある人を地位または公職から解任する
(2)だれかを退陣させる行為
(3)the act of deposing someone
(4)the act of deposing someone; removing a powerful person from a position or office
| 言葉 | 廃位 | 
|---|---|
| 読み | はいい | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)玉位から君主を追放する
(2)去ることを強制する(職務を)
(3)remove a monarch from the throne; "If the King does not abdicate, he will have to be dethroned"
(4)force to leave (an office)
| 言葉 | 廃兵 | 
|---|---|
| 読み | はいへい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)傷痍軍人の旧称。
| 言葉 | 廃刀 | 
|---|---|
| 読み | はいとう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)刀剣を身につける帯刀(タイトウ)をやめること。また、禁止すること。
「脱刀(ダットウ)」とも呼ぶ。
| 言葉 | 廃忘 | 
|---|---|
| 読み | はいわす | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)覚えることを止める
(2)覚えていることができない
(3)心から棄却する
(4)何かをすることを忘れる
(5)forget to do something; "Don't forget to call the chairman of the board to the meeting!"
| 言葉 | 廃棄 | 
|---|---|
| 読み | はいき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)廃止する行為
(2)公式の、または法律上の中止
(3)人や物の生来の、あるいは後天的な気質、または特徴的な傾向
(4)the act of abrogating; an official or legal cancellation
| 言葉 | 廃棄 | 
|---|---|
| 読み | はいき | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)公式に取り消す
(2)スクラップにする、あるいは拒む
(3)(役に立たない、古い何か)を処分する
(4)厳密に必要でないことを放棄する
(5)make into scrap or refuse; "scrap the old airplane and sell the parts"
| 言葉 | 廃止 | 
|---|---|
| 読み | はいし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)廃止する行為
(2)公式の、または法律上の中止
(3)システム、習慣または団体(特に奴隷制度を廃止する)を廃止する行為
(4)the act of abolishing a system or practice or institution (especially abolishing slavery); "the abolition of capital punishment"
| 言葉 | 廃止 | 
|---|---|
| 読み | はいし | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)無効を宣告する
(2)廃止する
(3)公式に取り消す
(4)cancel officially; "He revoked the ban on smoking"; "lift an embargo"; "vacate a death sentence"
| 言葉 | 廃残 | 
|---|---|
| 読み | はいざん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)貧窮した人
(2)地位や名声を失うことになった失敗
(3)failure that results in a loss of position or reputation
(4)a person who is destitute; "he tried to help the down-and-out"
| 言葉 | 廃水 | 
|---|---|
| 読み | はいすい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 廃滅 | 
|---|---|
| 読み | はいめつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 廃物 | 
|---|---|
| 読み | はいぶつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)未使用の、役に立たないか無用として廃棄された材料
(2)廃棄される、価値のない物質
(3)worthless material that is to be disposed of
(4)any materials unused and rejected as worthless or unwanted; "they collect the waste once a week"; "much of the waste material is carried off in the sewers"
| 言葉 | 廃用 | 
|---|---|
| 読み | はいよう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)用をなさなくなること。
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 廃絶 | 
|---|---|
| 読み | はいぜつ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 廃船 | 
|---|---|
| 読み | はいせん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 廃船 | 
|---|---|
| 読み | はいせん | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)とても大きな様相で、圧倒的な位置を占有する
(2)appear very large or occupy a commanding position; "The huge sculpture predominates over the fountain"; "Large shadows loomed on the canyon wall"
| 言葉 | 廃虚 | 
|---|---|
| 読み | はいきょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)崩壊し荒廃しているもの、あるいは人
(2)something or someone that has suffered ruin or dilapidation; "the house was a wreck when they bought it"; "thanks to that quack I am a human wreck"
| 言葉 | 廃退 | 
|---|---|
| 読み | はいたい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 廃部 | 
|---|---|
| 読み | はいぶ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)クラブ・クラブ活動を廃止すること。
| 言葉 | 廃除 | 
|---|---|
| 読み | はいじょ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)故意に相続できないようにする(遺言をすることでなどで)
(2)廃止する
(3)prevent deliberately (as by making a will) from inheriting
(4)do away with; "Slavery was abolished in the mid-19th century in America and in Russia"
| 言葉 | 廃頽 | 
|---|---|
| 読み | はいたい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 廃鶏 | 
|---|---|
| 読み | はいけい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)産卵系のニワトリ(鶏)で採卵を終らせたもの。
若鶏の卵は小ぶりで、産卵を繰り返していると、だんだんと大きくなる。ある程度大きくなると割れやすくなるため、その段階で食用肉として出荷する。
実際には一羽一羽を調べるわけではなく、鶏舎単位で行われる。出荷後、その鶏舎を洗滌し、新しい若鶏が入れられる。
| 言葉 | 撤廃 | 
|---|---|
| 読み | てっぱい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)公式の、または法律上の中止
(2)システム、習慣または団体(特に奴隷制度を廃止する)を廃止する行為
(3)the act of abrogating; an official or legal cancellation
(4)the act of abolishing a system or practice or institution (especially abolishing slavery); "the abolition of capital punishment"
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 撤廃 | 
|---|---|
| 読み | てっぱい | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)廃止する
(2)無効を宣告する
(3)do away with; "Slavery was abolished in the mid-19th century in America and in Russia"
(4)declare invalid; "The contract was annulled"; "void a plea"
| 言葉 | 改廃 | 
|---|---|
| 読み | かいはい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(しばしば大きく劇的な変化を伴い)違うように編成する
(2)新しく編成させること
(3)organizing differently (often involving extensive and drastic changes)
(4)the imposition of a new organization
(5)the imposition of a new organization; organizing differently (often involving extensive and drastic changes); "a committee was appointed to oversee the reorganization of the curriculum"; "top officials were forced out in the cabinet shakeup"
| 言葉 | 産廃 | 
|---|---|
| 読み | さんぱい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)産業廃棄物の略称。
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
