"幸"から始まる言葉
"幸"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
| 言葉 | 幸い | 
|---|---|
| 読み | さいわい | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)思いがけない幸運があるさま
(2)幸運を持っている、あるいはもたらすさま
(3)幸運によって特徴づけられている
(4)この上なく支持される
(5)having unexpected good fortune
| 言葉 | 幸い | 
|---|---|
| 読み | さいわい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)非常に幸福な状態
(2)非常に幸福なこと
(3)満足した状態にある時の感情
(4)満足な状態から激しい喜びに至る情緒で特徴づけられる健康状態
(5)state of well-being characterized by emotions ranging from contentment to intense joy
| 言葉 | 幸い | 
|---|---|
| 読み | さいわい | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
(1)幸運にも、運よく
(2)予想外に幸運な方法で
(3)in an unexpectedly lucky way
(4)by good fortune; "fortunately the weather was good"
| 言葉 | 幸く | 
|---|---|
| 読み | さちく | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 幸せ | 
|---|---|
| 読み | しあわせ | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)幸運を持っている、あるいはもたらすさま
(2)嬉しさや喜びを楽しむこと、見せること、あるいは特徴とするさま
(3)幸運によって特徴づけられている
(4)この上なく支持される
(5)having or bringing good fortune
| 言葉 | 幸せ | 
|---|---|
| 読み | しあわせ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)未来に必ず起きること(または事の成り行き)
(2)好ましい結果に導く、未知で予測できない現象
(3)好ましい結果から生まれるめでたい状態
(4)人生(あなたに起こるすべてを含んでいる)におけるあなたの総合的な事情か状態
(5)神の加護を求める儀式的な祈り
| 言葉 | 幸先 | 
|---|---|
| 読み | さいさき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)即座に明らかにならないものの知覚できる手がかり(何かが起きたはっきりと見える手がかりとして)
(2)重大なことが起こることを示すと感じられる出来事
(3)良い兆し
(4)an event that is experienced as indicating important things to come; "he hoped it was an augury"; "it was a sign from God"
| 言葉 | 幸区 | 
|---|---|
| 読み | さいわいく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 地名、区 | 
(1)地名 区の名称 神奈川県川崎市幸区
| 言葉 | 幸崎 | 
|---|---|
| 読み | こうざき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)大分県大分市にあるJR九州日豊本線の駅名。
| 言葉 | 幸手 | 
|---|---|
| 読み | さって | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)埼玉県幸手市にある東武日光線の駅名。
| 言葉 | 幸水 | 
|---|---|
| 読み | こうすい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ナシ(梨)の赤梨(アカナシ)系と青梨(アオナシ)系の交配品種。
8月初旬から出回る早稲(ワセ)で水気が多い。
| 言葉 | 幸浦 | 
|---|---|
| 読み | さちうら | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)神奈川県横浜市金沢区にある横浜新都市交通金沢シーサイド線の駅名。
| 言葉 | 幸甚 | 
|---|---|
| 読み | こうじん | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)誠意を感じ、示す
(2)感謝の気持ちを感じるか、または表現する
(3)feeling or showing gratitude; "a grateful heart"; "grateful for the tree's shade"; "a thankful smile"
(4)feeling or expressive of gratitude; "was appreciative of his efforts"; "an appreciative word"
| 言葉 | 幸田 | 
|---|---|
| 読み | こうだ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)愛知県幸田町にあるJP東海東海道本線の駅名。
| 言葉 | 幸福 | 
|---|---|
| 読み | こうふく | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)幸運によって特徴づけられている
(2)完全に幸せで満足した
(3)嬉しさや喜びを楽しむこと、見せること、あるいは特徴とするさま
(4)ひたむきに行動したい、または役に立ちたいと思う
(5)enjoying or showing or marked by joy or pleasure; "a happy smile"; "spent many happy days on the beach"; "a happy marriage"
| 言葉 | 幸福 | 
|---|---|
| 読み | こうふく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)満足な状態から激しい喜びに至る情緒で特徴づけられる健康状態
(2)満足した状態にある時の感情
(3)幸福で健康で順調な満足した状態
(4)state of well-being characterized by emotions ranging from contentment to intense joy
(5)emotions experienced when in a state of well-being
| 言葉 | 幸茸 | 
|---|---|
| 読み | さいわいたけ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)マンネンタケ(万年茸)の別称。
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 幸谷 | 
|---|---|
| 読み | こうや | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)千葉県松戸市にある流鉄流山線の駅名。
| 言葉 | 幸運 | 
|---|---|
| 読み | こううん | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)思いがけない幸運があるさま
(2)幸運を持っている、あるいはもたらすさま
(3)幸運によって特徴づけられている
(4)この上なく支持される
(5)supremely favored; "golden lads and girls all must / like chimney sweepers come to dust"
| 言葉 | 幸運 | 
|---|---|
| 読み | こううん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)思いがけない幸運
(2)好ましい結果に導く、未知で予測できない現象
(3)好ましい結果から生まれるめでたい状態
(4)an unexpected piece of good luck; "he finally got his big break"
| 言葉 | 幸手市 | 
|---|---|
| 読み | さってし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 地名、市 | 
(1)地名 市の名称 埼玉県幸手市
| 言葉 | 幸手駅 | 
|---|---|
| 読み | さってえき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)埼玉県幸手市中(ナカ)にある、東武日光線の駅。
杉戸高野台(スギトタカノダイ)駅(杉戸町)と南栗橋(ミナミクリハシ)駅(栗橋町)の間。
| 言葉 | 幸田町 | 
|---|---|
| 読み | こうたちょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 地名、町 | 
(1)地名 町の名称 愛知県額田郡幸田町
| 言葉 | 幸田駅 | 
|---|---|
| 読み | こうだえき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)愛知県額田郡(ヌカタグン)幸田町(コウタチョウ)にある、JR東海道本線の駅。
三ヶ根(サンガネ)駅と岡崎(オカザキ)駅(岡崎市)の間。
| 言葉 | 幸福感 | 
|---|---|
| 読み | こうふくかん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 幸福説 | 
|---|---|
| 読み | こうふくせつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)理由に基づき人生を通しての個人の幸福への言及によって行動を評価する倫理システム
(2)an ethical system that evaluates actions by reference to personal well-being through a life based on reason
| 言葉 | 幸福駅 | 
|---|---|
| 読み | こうふくえき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)北海道帯広市幸福町(コウフクチョウ)にあった、国鉄広尾線の駅。
大正(タイショウ)駅と中札内(ナカサツナイ)駅の間。
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 幸運に | 
|---|---|
| 読み | こううんに | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 幸阿弥 | 
|---|---|
| 読み | こうあみ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)室町後期~江戸時代、将軍家の蒔絵師(マキエシ)を勤めた家系。
初代は土岐四郎左衛門道長(幸阿弥)(1410~1478)、二代目より初代の号幸阿弥を氏として世襲、19代を数える。…)
| 言葉 | 幸にして | 
|---|---|
| 読み | さいわいにして | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
(1)適当であるか適当な範囲または程度に
(2)幸運にも、運よく
(3)to a suitable or appropriate extent or degree
(4)by good fortune; "fortunately the weather was good"
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
