"嵩"から始まる言葉
"嵩"から始まる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から9件目を表示 | 
| 言葉 | 嵩む | 
|---|---|
| 読み | かさむ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)価値あるいはより高い点が増加する
(2)increase in value or to a higher point; "prices climbed steeply"; "the value of our house rose sharply last year"
| 言葉 | 嵩山 | 
|---|---|
| 読み | すうざん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)中国北部、河南省(Henan Sheng)(カナンショウ)中北部の省都鄭州市(Zhengzhou Shi)管轄地南西部の登封市(Dengfeng Shi)(トウホウシ)にある名山。標高1,440メートル。中国五岳(ゴガク)のうちの「中岳(Zhongyue)(チュウガク)」。
三闕(sanque)(三つの物見台)があり、東部を太室山(Taishi-shang)、中央部を峻極峰(Junjifeng)(主峰)、西部を少室山(Shaoshishan)と呼ぶ。
洛陽市(Luoyang Shi)の東方に位置する。
少林寺(Shaolin Si)・中岳廟・嵩陽書院・観星台などがある。
「ソンシャン(嵩山)」とも呼ぶ。
| 言葉 | 嵩高 | 
|---|---|
| 読み | かさだか | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 嵩じる | 
|---|---|
| 読み | こうじる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 嵩ずる | 
|---|---|
| 読み | こうずる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 嵩上げ | 
|---|---|
| 読み | かさあげ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)ある物が上向きに上げられること
(2)the event of something being raised upward; "an elevation of the temperature in the afternoon"; "a raising of the land resulting from volcanic activity"
| 言葉 | 嵩高い | 
|---|---|
| 読み | かさだかい | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 嵩高さ | 
|---|---|
| 読み | かさだかさ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)勝手なことをする傾向がある
(2)無礼で生意気である特性
(3)the trait of being rude and impertinent; inclined to take liberties
| 1件目から9件目を表示 | 
