"岸"がつく言葉
"岸"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 傲岸 |
---|---|
読み | ごうがん |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)絶対服従を期待するさま
(2)無価値なものとしてこれらの観点を軽蔑し、それに対して傲慢な優越性を誇示する
(3)横柄なプライドから不当な重要さの感情を持つまたは示す
(4)having or showing arrogant superiority to and disdain of those one views as unworthy; "some economists are disdainful of their colleagues in other social disciplines"; "haughty aristocrats"; "his lordly manners were offensive"; "walked with a prideful swagger"; "very sniffy about breaches of etiquette"; "his mother eyed my clothes with a supercilious air"; "a more swaggering mood than usual"- W.L.Shirer
言葉 | 切岸 |
---|---|
読み | きりぎし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 厚岸 |
---|---|
読み | あっけし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)北海道厚岸町にあるJP北海道根室本線の駅名。
言葉 | 右岸 |
---|---|
読み | うがん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 大岸 |
---|---|
読み | おおきし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)北海道豊浦町にあるJP北海道室蘭本線の駅名。
言葉 | 山岸 |
---|---|
読み | やまぎし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)岩の高くて急な斜面
(2)岩手県盛岡市にあるJP東日本山田線の駅名。
(3)a steep high face of rock; "he stood on a high cliff overlooking the town"; "a steep drop"
言葉 | 岸に |
---|---|
読み | きしに |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
言葉 | 岸へ |
---|---|
読み | きしへ |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
言葉 | 岸べ |
---|---|
読み | きしべ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)水際に沿った陸地
(2)傾斜した土地(特に水域の横の斜面)
(3)the land along the edge of a body of water
(4)sloping land (especially the slope beside a body of water); "they pulled the canoe up on the bank"; "he sat on the bank of the river and watched the currents"
言葉 | 岸壁 |
---|---|
読み | がんぺき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)船をつけて荷を積み降ろしするための埠頭
(2)通常海岸線と平行して建設される波止場
(3)海岸から水のある方へ突き出て作られた、柱で支えられた台
(4)wharf usually built parallel to the shoreline
(5)provides access to ships and boats
言葉 | 岸本 |
---|---|
読み | きしもと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)鳥取県伯耆町にあるJP西日本伯備線の駅名。
言葉 | 岸辺 |
---|---|
読み | きしべ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)(波止場や埠頭のように)水域のそばにある都市の地域
(2)水際に沿った陸地
(3)大阪府吹田市にあるJP西日本東海道本線の駅名。
(4)傾斜した土地(特に水域の横の斜面)
(5)sloping land (especially the slope beside a body of water); "they pulled the canoe up on the bank"; "he sat on the bank of the river and watched the currents"
言葉 | 岸里 |
---|---|
読み | きしのさと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)大阪府大阪市西成区にある大阪市営四つ橋線の駅名。
言葉 | 川岸 |
---|---|
読み | かわぎし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)川岸
(2)(波止場や埠頭のように)水域のそばにある都市の地域
(3)長野県岡谷市にあるJP東日本中央本線の駅名。
(4)the bank of a river
(5)the area of a city (such as a harbor or dockyard) alongside a body of water
言葉 | 左岸 |
---|---|
読み | さがん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)川の下流に向かって左側の岸。
言葉 | 平岸 |
---|---|
読み | ひらぎし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
言葉 | 彼岸 |
---|---|
読み | ひがん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)輪廻のサイクルを越える至福
(2)欲求、苦しみおよび個々の意識の絶滅によって特徴づけられる
(3)(Hinduism and Buddhism) the beatitude that transcends the cycle of reincarnation; characterized by the extinction of desire and suffering and individual consciousness
姉妹サイト紹介

言葉 | 擱岸 |
---|---|
読み | かくがん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)船舶が海岸に乗り上げ、動けなくなること。
言葉 | 松岸 |
---|---|
読み | まつぎし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)千葉県銚子市にあるJP東日本総武本線の駅名。JR東日本成田線乗り入れ。
言葉 | 根岸 |
---|---|
読み | ねぎし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
言葉 | 河岸 |
---|---|
読み | かわぎし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(波止場や埠頭のように)水域のそばにある都市の地域
(2)川岸
(3)the bank of a river
(4)the area of a city (such as a harbor or dockyard) alongside a body of water
言葉 | 沿岸 |
---|---|
読み | えんがん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 浅岸 |
---|---|
読み | あさぎし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)岩手県盛岡市にあるJP東日本山田線の駅名。
言葉 | 海岸 |
---|---|
読み | かいがん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)海や大洋の岸
(2)リゾート地とされる海か海洋の岸
(3)the shore of a sea or ocean
(4)the shore of a sea or ocean regarded as a resort
言葉 | 湖岸 |
---|---|
読み | こがん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 湾岸 |
---|---|
読み | わんがん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 西岸 |
---|---|
読み | にしぎし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)石川県七尾市にあるのと鉄道七尾線の駅名。
姉妹サイト紹介

言葉 | 離岸 |
---|---|
読み | りがん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(船などが)海岸または岸壁を離れること。
言葉 | 切り岸 |
---|---|
読み | きりぎし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 到彼岸 |
---|---|
読み | とうひがん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)この世の此岸(シガン)から、悟りの境地または涅槃(ネハン)である彼岸に至ること。
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |