"尻"がつく言葉
"尻"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
| 言葉 | お尻 | 
|---|---|
| 読み | おしり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)人間の体のうち、自分が上に座る肉付きのよい部分
(2)あるものの下側の面
(3)the lower side of anything
(4)the fleshy part of the human body that you sit on; "he deserves a good kick in the butt"; "are you going to sit on your fanny and do nothing?"
| 言葉 | 乗尻 | 
|---|---|
| 読み | のりじり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 二尻 | 
|---|---|
| 読み | にけつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)バイク(単車)に二人乗りすること。
| 言葉 | 井尻 | 
|---|---|
| 読み | いじり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)福岡県福岡市南区にある西鉄天神大牟田線の駅名。
| 言葉 | 台尻 | 
|---|---|
| 読み | だいじり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)銃床(ジュウショウ)の末端部分。
| 言葉 | 坪尻 | 
|---|---|
| 読み | つぼじり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)徳島県三好市にあるJR四国土讃線の駅名。
| 言葉 | 塩尻 | 
|---|---|
| 読み | しおじり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)長野県塩尻市にあるJP東日本中央本線の駅名。JR東日本中央本線(塩嶺ルート)乗り入れ。
| 言葉 | 尻尾 | 
|---|---|
| 読み | しっぽ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)飛行機の垂直尾翼構造の一部分をなす安定板
(2)自動車の後部のフェンダーより上に突出している一対の装飾のうちの1つ
(3)短く直立した尾
(4)特に、胴体または体の中心を超えたところまで延び、広がっているの脊椎動物の体の後部分
(5)飛行機の後部
| 言葉 | 尻屋 | 
|---|---|
| 読み | しりや | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)青森県下北郡(シモキタグン)東通村(ヒガシドオリムラ)の地名。
| 言葉 | 尻手 | 
|---|---|
| 読み | しって | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)神奈川県川崎市幸区にあるJP東日本南武線の駅名。JR東日本南武線(浜川崎支線)乗り入れ。
| 言葉 | 尻抜 | 
|---|---|
| 読み | しりぬけ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)何かに気づかなかったことから起こる手抜かり
(2)an unintentional omission resulting from failure to notice something
| 言葉 | 尻押 | 
|---|---|
| 読み | しりおし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)人や目標、または利益に対して、無形の支援を提供するもの
(2)something providing immaterial assistance to a person or cause or interest; "the policy found little public support"; "his faith was all the support he needed"; "the team enjoyed the support of their fans"
| 言葉 | 尻押 | 
|---|---|
| 読み | しりおし | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 尻桁 | 
|---|---|
| 読み | しりけた | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)人間の尻を形成する、2つの大きな筋組織の肉塊
(2)either of the two large fleshy masses of muscular tissue that form the human rump
| 言葉 | 尻繋 | 
|---|---|
| 読み | しりがい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)三繋(サンガイ)の別称。
(2)牛馬の尻に掛けて、車の轅(ナガエ)を固定させる紐(ヒモ)。
(3)([英]crupper)馬具の一つ。三繋(サンガイ)の一つ。 馬の尾の下から後輪(シズワ)の四方手(シオデ)に繋(ツナ)ぐ組紐(クミヒモ)または革緒(カワオ)の装具。
| 言葉 | 尻臀 | 
|---|---|
| 読み | しりこぶた | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)人間の体のうち、自分が上に座る肉付きのよい部分
(2)the fleshy part of the human body that you sit on; "he deserves a good kick in the butt"; "are you going to sit on your fanny and do nothing?"
| 言葉 | 尻足 | 
|---|---|
| 読み | しりあし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 尻軽 | 
|---|---|
| 読み | しりがる | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 尻込 | 
|---|---|
| 読み | しりごみ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)不確実性または不本意なことにためらう、あるいは躊躇する
(2)恐怖または痛みで引き下がる
(3)pause or hold back in uncertainty or unwillingness; "Authorities hesitate to quote exact figures"
(4)draw back, as with fear or pain; "she flinched when they showed the slaughtering of the calf"
| 言葉 | 川尻 | 
|---|---|
| 読み | かわしり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)熊本県熊本市南区にあるJR九州鹿児島本線の駅名。
| 言葉 | 御尻 | 
|---|---|
| 読み | おいど | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)人間の体のうち、自分が上に座る肉付きのよい部分
(2)the fleshy part of the human body that you sit on; "he deserves a good kick in the butt"; "are you going to sit on your fanny and do nothing?"
| 言葉 | 木尻 | 
|---|---|
| 読み | きじり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)囲炉裏(イロリ)の手前、土間(ドマ)側の場所。
主人の座る横座(ヨコザ)の対面で下座。
| 言葉 | 檀尻 | 
|---|---|
| 読み | だんじり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)大阪府・兵庫県を中心とした関西の祭礼の曳物(ヒキモノ)。
車輪をつけて引くものと、かつぐものがある。
| 言葉 | 水尻 | 
|---|---|
| 読み | みずしり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)広島県坂町にあるJP西日本呉線の駅名。
| 言葉 | 江尻 | 
|---|---|
| 読み | えじり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)富山県高岡市にある#万葉線[高岡軌道線]の駅名。
| 言葉 | 池尻 | 
|---|---|
| 読み | いけじり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)福岡県川崎町にあるJR九州日田彦山線の駅名。
| 言葉 | 沢尻 | 
|---|---|
| 読み | さわじり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)秋田県大館市にあるJP東日本花輪線の駅名。
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 海尻 | 
|---|---|
| 読み | うみじり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)長野県南牧村にあるJP東日本小海線の駅名。
| 言葉 | 田尻 | 
|---|---|
| 読み | たじり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)宮城県大崎市にあるJP東日本東北本線の駅名。
| 言葉 | 矢尻 | 
|---|---|
| 読み | やじり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
