"尚"から始まる言葉
"尚"から始まる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から22件目を表示 | 
| 言葉 | 尚々 | 
|---|---|
| 読み | なおなお | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 尚む | 
|---|---|
| 読み | とうとむ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 尚も | 
|---|---|
| 読み | とうとも | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 尚又 | 
|---|---|
| 読み | なおまた | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 尚尚 | 
|---|---|
| 読み | なおなお | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 尚早 | 
|---|---|
| 読み | しょうそう | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)非凡に初期に、あるいは予期された時間の前に
(2)uncommonly early or before the expected time; "illness led to his premature death"; "alcohol brought him to an untimely end"
| 言葉 | 尚早 | 
|---|---|
| 読み | しょうそう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 尚歯 | 
|---|---|
| 読み | しょうし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)老人を尊敬すること。敬老。
| 言葉 | 尚齒 | 
|---|---|
| 読み | しょうし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)老人を尊敬すること。敬老。
| 言葉 | 尚々書 | 
|---|---|
| 読み | なおなおがき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 尚且つ | 
|---|---|
| 読み | なおかつ | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 尚以て | 
|---|---|
| 読み | なおもって | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 尚尚書 | 
|---|---|
| 読み | なおなおがき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 尚書き | 
|---|---|
| 読み | なおかき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 尚書令 | 
|---|---|
| 読み | しょうしょれい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)中国の中央行政機関「尚書省(Zheng)」の長官。
| 言葉 | 尚書台 | 
|---|---|
| 読み | しょうしょだい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)中国の漢の武帝が設置した中央官庁。
「中台(Zhongtai)」,「中閣(Zhongge)」,「台省(Taizheng)」とも呼ぶ。
| 言葉 | 尚書省 | 
|---|---|
| 読み | しょうしょしょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 尚歯会 | 
|---|---|
| 読み | しょうしかい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)江戸後期、渡辺崋山(カザン)・高野長英(チョウエイ)ら蘭学に関心を持つ人々が結成した研究会。
一般には「蛮学社中(バンガクシャチュウ)」,「蛮社(バンハャ)」と呼ばれていた。
(2)敬老会。
| 言葉 | 尚々書き | 
|---|---|
| 読み | なおなおがき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 尚もって | 
|---|---|
| 読み | なおもって | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 尚尚書き | 
|---|---|
| 読み | なおなおがき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 1件目から22件目を表示 | 
