"寅"がつく言葉
"寅"がつく言葉の一覧を表示しています。| 1件目から7件目を表示 | 
| 言葉 | 丑寅 | 
|---|---|
| 読み | うしとら | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 幾寅 | 
|---|---|
| 読み | いくとら | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
意味
(1)北海道南富良野町にあるJP北海道根室本線の駅名。
| 言葉 | 寅の刻 | 
|---|---|
| 読み | とらのこく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)午前4時ころから午前6時ころ。
「七つ」,「七つどき」,「五更(ゴコウ)」とも呼ぶ。
| 言葉 | 寅の日 | 
|---|---|
| 読み | とらのひ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)十二支の寅にあたる日。
| 言葉 | 寅薬師 | 
|---|---|
| 読み | とらやくし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)寅の日に薬師如来に詣(モウ)でること。
| 言葉 | 幾寅駅 | 
|---|---|
| 読み | いくとらえき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)北海道空知郡(ソラチグン)南富良野町(ミナミフラノチョウ)幾寅にあるJR根室本線の駅。
東鹿越(ヒガシシカゴエ)駅と落合(オチアイ)駅の間。
| 1件目から7件目を表示 | 
