"孔"で終わる言葉
"孔"で終わる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から23件目を表示 | 
| 言葉 | 毛孔 | 
|---|---|
| 読み | けあな | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 気孔 | 
|---|---|
| 読み | きこう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)葉や茎にある表皮の微小な孔
(2)a minute epidermal pore in a leaf or stem through which gases and water vapor can pass
| 言葉 | 水孔 | 
|---|---|
| 読み | みずあな | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)高等植物の葉の表面または縁で水を出す気孔
(2)a pore that exudes water on the surface or margin of a leaf of higher plants
| 言葉 | 浮孔 | 
|---|---|
| 読み | うきあな | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)奈良県大和高田市にある近鉄南大阪線の駅名。
| 言葉 | 珠孔 | 
|---|---|
| 読み | たまあな | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)花粉管が入る胚珠の壁の微小な開口
(2)minute opening in the wall of an ovule through which the pollen tube enters
| 言葉 | 瘻孔 | 
|---|---|
| 読み | ろうこう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)化膿する空洞から体の表面へ導く異常な路
(2)an abnormal passage leading from a suppurating cavity to the body surface
| 言葉 | 瞳孔 | 
|---|---|
| 読み | どうこう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)目の虹彩の中央の収縮開口
(2)大きく黒い点に類似している
(3)the contractile aperture in the center of the iris of the eye; resembles a large black dot
| 言葉 | 穿孔 | 
|---|---|
| 読み | せんこう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)故意に作られた、または何かに通じた穴
(2)何かの中へ、あるいは通り抜ける始まり
(3)何かで作られた穴
(4)a hole made in something; "a perforation of the eardrum"
| 言葉 | 穿孔 | 
|---|---|
| 読み | せんこう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)分離しやすいように、その中に、またはその間に穴を作る
(2)まるでパンチによるかのように、強制的に強打する
(3)穴を作る、特にとがった動力または手工具で
(4)make a hole, especially with a pointed power or hand tool; "don't drill here, there's a gas pipe"; "drill a hole into the wall"; "drill for oil"; "carpenter bees are boring holes into the wall"
| 言葉 | 細孔 | 
|---|---|
| 読み | さいこう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 貫孔 | 
|---|---|
| 読み | ぬきあな | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)柱と柱を貫(ツラヌ)く横木・横板を通すため、柱にあけた穴。
| 言葉 | 馬孔 | 
|---|---|
| 読み | べーこん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)イギリスの政治家・哲学者(1561~1626)。
| 言葉 | 鼻孔 | 
|---|---|
| 読み | びこう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 噴気孔 | 
|---|---|
| 読み | ふんきこう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)火山活動によって、火山ガスなどを噴き出している穴や割れ目。
噴気ガスはマグマから揮発成分が遊離したもので、炭酸ガス(carbon dioxide)・亜硫酸ガス(sulfur dioxide)・硫化水素(hydrogen sulfide)・水蒸気などを含む。
「フュマロール」,「フューマロール」,「フマロール」とも呼ぶ。
| 言葉 | 室間孔 | 
|---|---|
| 読み | むろかんあな | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)間脳にある第三脳室と大脳半球にある側脳室を結びつける(右側と左側の両方の)小さな開口部
(2)the small opening (on both the right and left sides) that connects the third ventricle in the diencephalon with the lateral ventricle in the cerebral hemisphere
| 言葉 | 爆破孔 | 
|---|---|
| 読み | ばくはあな | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 硫気孔 | 
|---|---|
| 読み | りゅうきこう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)火山ガスを出す噴気孔の一種。
亜硫酸ガス(sulfur dioxide)・硫化水素(hydrogen sulfide)を多く含む火山ガスを噴出すもの。
「硫質噴気孔」,「ソルファテラ」と呼ぶ。
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 空気孔 | 
|---|---|
| 読み | くうきこう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 通気孔 | 
|---|---|
| 読み | つうきこう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 通風孔 | 
|---|---|
| 読み | つうふうこう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 大後頭孔 | 
|---|---|
| 読み | だいこうとうあな | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)脊髄が通る頭蓋の底部にある大きな開口部
(2)the large opening at the base of the cranium through which the spinal cord passes
| 言葉 | 細長い孔 | 
|---|---|
| 読み | ほそながいあな | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 1件目から23件目を表示 | 
