"奮"がつく言葉
"奮"がつく言葉の一覧を表示しています。| 1件目から25件目を表示 | 
| 言葉 | 奮励 | 
|---|---|
| 読み | ふんれい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)何かをしよう、または達成しようとするまじめで良心的な行動
(2)earnest and conscientious activity intended to do or accomplish something; "made an effort to cover all the reading material"; "wished him luck in his endeavor"; "she gave it a good try"
| 言葉 | 奮励 | 
|---|---|
| 読み | ふんれい | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 奮戦 | 
|---|---|
| 読み | ふんせん | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)誰かまたは何かに対して立ち上がりまたは抵抗する
(2)できるだけ上手く仕事を実行する
(3)perform a task as well as possible
(4)stand up or offer resistance to somebody or something
(5)perform a task as well as possible; "The cast gives full measure every night"
| 言葉 | 奮激 | 
|---|---|
| 読み | ふんげき | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 奮発 | 
|---|---|
| 読み | ふんぱつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 奮発 | 
|---|---|
| 読み | ふんぱつ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 奮闘 | 
|---|---|
| 読み | ふんとう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)激しい努力
(2)何かを達成しようとするエネルギッシュな試み
(3)strenuous effort; "the struggle to get through the crowd exhausted her"
(4)an energetic attempt to achieve something
| 言葉 | 奮闘 | 
|---|---|
| 読み | ふんとう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)懸命であるか非常な努力をする
(2)make a strenuous or labored effort; "She struggled for years to survive without welfare"; "He fought for breath"
| 言葉 | 昂奮 | 
|---|---|
| 読み | こうふん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 興奮 | 
|---|---|
| 読み | こうふん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 奮って | 
|---|---|
| 読み | ふるって | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
(1)精力的な態度で
(2)心から楽しんで、遠慮なしに
(3)with gusto and without reservation; "the boy threw himself heartily into his work"
(4)in an energetic manner
| 言葉 | 奮起す | 
|---|---|
| 読み | ふるいおこす | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 興奮剤 | 
|---|---|
| 読み | こうふんざい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 興奮性 | 
|---|---|
| 読み | こうふんせい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 興奮薬 | 
|---|---|
| 読み | こうふんやく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 陳奮翰 | 
|---|---|
| 読み | ちんぷんかん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)訳の分からない言葉。訳の分からないこと、話が全く通じないこと、またそのさま。訳の分からないことを言う人。
「ちんぷんかんぷん(珍紛漢紛,珍糞漢糞,陳紛漢紛)」とも呼ぶ。ゴン)
| 言葉 | 奮い起す | 
|---|---|
| 読み | ふるいおこす | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)感覚を喚起するか、誘発する
(2)集まるか、まとめる
(3)gather or bring together; "muster the courage to do something"; "she rallied her intellect"; "Summon all your courage"
(4)arouse or elicit a feeling
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 奮起こす | 
|---|---|
| 読み | ふるいおこす | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 性的興奮 | 
|---|---|
| 読み | せいてきこうふん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 病的興奮 | 
|---|---|
| 読み | びょうてきこうふん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 奮いおこす | 
|---|---|
| 読み | ふるいおこす | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 奮い起こす | 
|---|---|
| 読み | ふるいおこす | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 興奮回帰性 | 
|---|---|
| 読み | こうふんかいきせい | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 興奮させるもの | 
|---|---|
| 読み | こうふんさせるもの | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)それが煽動して、起こす何か
(2)something that agitates and arouses; "he looked forward to the excitements of the day"
| 1件目から25件目を表示 | 
