"奥"から始まる言葉
"奥"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
| 言葉 | 奥内 | 
|---|---|
| 読み | おくない | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)青森県青森市にあるJP東日本津軽線の駅名。
| 言葉 | 奥妙 | 
|---|---|
| 読み | おうみょう | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)知的洞察力または情緒的深さを見せる
(2)showing intellectual penetration or emotional depth
(3)showing intellectual penetration or emotional depth; "the differences are profound"; "a profound insight"; "a profound book"; "a profound mind"; "profound contempt"; "profound regret"
| 言葉 | 奥山 | 
|---|---|
| 読み | おくやま | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)静岡県西部、引佐郡(イナサグン)引佐町(イサチョウ)の一地区。
臨済宗方広寺派の大本山、方広寺の門前集落。
(2)人里(ヒトザト)離れた奥深い山。 「深山(ミヤマ)」,「奥山(シンザン)」とも呼ぶ。
(3)東京都台東区浅草2丁目(旧浅草公園第四区)、金竜山浅草寺の裏側にあたる地区の俗称。
| 言葉 | 奥州 | 
|---|---|
| 読み | おうしゅう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 奥平 | 
|---|---|
| 読み | おくだいら | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 奥戸 | 
|---|---|
| 読み | おこっぺ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)青森県下北郡(シモキタグン)大間町(オオママチ)の地名。
| 言葉 | 奥手 | 
|---|---|
| 読み | おくて | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 奥方 | 
|---|---|
| 読み | おくがた | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)英国の貴族階級の女性
(2)女性に対する丁寧な呼び名
(3)a polite name for any woman; "a nice lady at the library helped me"
(4)a woman of the peerage in Britain
| 言葉 | 奥椿 | 
|---|---|
| 読み | おくつばき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ユキツバキ(雪椿)の別称。
| 言葉 | 奥様 | 
|---|---|
| 読み | おくさま | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)結婚している女性
(2)洗練された女性
(3)結婚における男性のパートナー
(4)a woman of refinement; "a chauffeur opened the door of the limousine for the grand lady"
(5)a married woman; a man's partner in marriage
| 言葉 | 奥歯 | 
|---|---|
| 読み | おくば | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 奥沢 | 
|---|---|
| 読み | おくさわ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)東京都世田谷区にある東急目黒線の駅名。
| 言葉 | 奥泉 | 
|---|---|
| 読み | おくいずみ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)静岡県川根本町にある大井川鐵道井川線の駅名。
| 言葉 | 奥田 | 
|---|---|
| 読み | おくだ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)愛知県稲沢市にある名鉄名古屋本線の駅名。
| 言葉 | 奥町 | 
|---|---|
| 読み | おくちょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)愛知県一宮市にある名鉄尾西線の駅名。
| 言葉 | 奥義 | 
|---|---|
| 読み | おうぎ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)特別な集団のみに知られている情報
(2)information known only to a special group; "the secret of Cajun cooking"
| 言葉 | 奥羽 | 
|---|---|
| 読み | おうう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)陸奥(ムツ)国と出羽(デワ)国の併称。現在の東北地方。
「陸羽(リクウ)」とも呼ぶ。
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 奥行 | 
|---|---|
| 読み | おくゆき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 奥さん | 
|---|---|
| 読み | おくさん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 奥つ城 | 
|---|---|
| 読み | おくつき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)埋葬に使用される一区画の土地
(2)死体の埋葬の場所(特に墓碑によって記される地面の真下)
(3)a place for the burial of a corpse (especially beneath the ground and marked by a tombstone)
(4)a tract of land used for burials
(5)a place for the burial of a corpse (especially beneath the ground and marked by a tombstone); "he put flowers on his mother's grave"
| 言葉 | 奥の院 | 
|---|---|
| 読み | おくのいん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 奥ゆき | 
|---|---|
| 読み | おくゆき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 奥多摩 | 
|---|---|
| 読み | おくたま | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)東京都奥多摩町にあるJP東日本青梅線の駅名。
| 言葉 | 奥尻島 | 
|---|---|
| 読み | おくしりとう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)北海道渡島半島(オシマハントウ)の西、日本海にある島。
全島が奥尻町(オクシリチョウ)に所属。〈面積〉
1961(昭和36)143平方キロメートル。
| 言葉 | 奥尻町 | 
|---|---|
| 読み | おくしりちょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 地名、町 | 
(1)地名 町の名称 北海道奥尻郡奥尻町
| 言葉 | 奥尻郡 | 
|---|---|
| 読み | おくしりぐん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 地名、郡 | 
(1)地名 郡の名称 北海道奥尻郡
| 言葉 | 奥州市 | 
|---|---|
| 読み | おうしゅうし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 地名、市 | 
(1)地名 市の名称 岩手県奥州市
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 奥座敷 | 
|---|---|
| 読み | おくざしき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 奥新川 | 
|---|---|
| 読み | おくにっかわ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)宮城県仙台市青葉区にあるJP東日本仙山線の駅名。
| 言葉 | 奥日光 | 
|---|---|
| 読み | おくにっこう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)栃木県日光市の、中禅寺湖の北側一帯の日光国立公園・観光地。
華厳滝(ケゴンノタキ)・戦場ヶ原の湿原・日光湯元温泉などがある。
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
