"塊"で終わる言葉
"塊"で終わる言葉の一覧を表示しています。1件目から17件目を表示 |
言葉 | 凝塊 |
---|---|
読み | こりかたまり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 剛塊 |
---|---|
読み | ごうかたまり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)一般的に、先カンブリア時代の
(2)安定し、中央に大陸の主要部がある大陸の一部分
(3)typically Precambrian
(4)the part of a continent that is stable and forms the central mass of the continent; typically Precambrian
言葉 | 団塊 |
---|---|
読み | だんかい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)小さな塊
(2)同様のもの(物体、または人)のほとんど組織化されていない集まり
(3)はっきりした形のない物体
(4)an ill-structured collection of similar things (objects or people)
(5)a compact mass; "a ball of mud caught him on the shoulder"
言葉 | 松塊 |
---|---|
読み | まつほど |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ブクリョウ(茯苓)の古称。
言葉 | 石塊 |
---|---|
読み | いしくれ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)地球の地殻を構成しているような鉱物の集合から成る物質
(2)固い統合鉱物質の塊か固まり
(3)a lump or mass of hard consolidated mineral matter
(4)material consisting of the aggregate of minerals like those making up the Earth's crust
(5)material consisting of the aggregate of minerals like those making up the Earth's crust; "that mountain is solid rock"; "stone is abundant in New England and there are many quarries"
言葉 | 肉塊 |
---|---|
読み | にくかい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)有機体の全構造(動物、植物または人間)
(2)the entire structure of an organism (an animal, plant, or human being); "he felt as if his whole body were on fire"
言葉 | 血塊 |
---|---|
読み | けっかい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 酸塊 |
---|---|
読み | すぐり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)料理に使われる
(2)地中海地域とカリフォルニアで育てられる小さな乾燥させた種なしレーズン
(3)主にゼリー・ジャムに使う赤か黒のすっぱいベリーの総称
(4)used in cooking
(5)small dried seedless raisin grown in the Mediterranean region and California; used in cooking
言葉 | 金塊 |
---|---|
読み | きんかい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 集塊 |
---|---|
読み | しゅうかたまり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)雑多な収集物や集まり
(2)一緒に溶かされた大きい断片から成る火山岩
(3)同様のもの(物体、または人)のほとんど組織化されていない集まり
(4)はっきりした形のない物体
(5)volcanic rock consisting of large fragments fused together
言葉 | 丸酸塊 |
---|---|
読み | まるすぐり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 植物 |
(1)ユキノシタ科スグリ属の植物。学名:Ribes uva-crispa L.
言葉 | 反芻食塊 |
---|---|
読み | はんすうしょくかたまり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 和賀山塊 |
---|---|
読み | わがさんかい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)秋田県と岩手県にまたがる奥羽山脈の一角。
言葉 | 安定地塊 |
---|---|
読み | あんていちかい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)安定し、中央に大陸の主要部がある大陸の一部分
(2)一般的に、先カンブリア時代の
(3)typically Precambrian
(4)the part of a continent that is stable and forms the central mass of the continent; typically Precambrian
言葉 | 安定陸塊 |
---|---|
読み | あんていりくかたまり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)安定し、中央に大陸の主要部がある大陸の一部分
(2)一般的に、先カンブリア時代の
(3)the part of a continent that is stable and forms the central mass of the continent; typically Precambrian
言葉 | 西洋酸塊 |
---|---|
読み | せいようすぐり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)緑がかった紫色の花と、黄緑色または赤紫色の卵形の漿果をつける、ユーラシアのとげだらけの低木
(2)主にジャムやゼリーに使うスグリの実に似たベリー
(3)spiny Eurasian shrub having greenish purple-tinged flowers and ovoid yellow-green or red-purple berries
(4)currant-like berry used primarily in jams and jellies
1件目から17件目を表示 |

[戻る]