"在"で終わる言葉
"在"で終わる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から28件目を表示 | 
| 言葉 | 介在 | 
|---|---|
| 読み | かいざい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(争いの仲裁をするなどの)調停行為
(2)解決する目的で介入する行為
(3)ある公平な党によって行われる違いを解消する交渉
(4)あるものを他の物との間に挿入する行為または事実
(5)the act of intervening (as to mediate a dispute, etc.); "it occurs without human intervention"
| 言葉 | 伏在 | 
|---|---|
| 読み | ふくざい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)内にひそみ隠(カク)れていること。
| 言葉 | 共在 | 
|---|---|
| 読み | ともみつる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 内在 | 
|---|---|
| 読み | ないざい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 大在 | 
|---|---|
| 読み | おおざい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 駅 | 
(1)大分県大分市にあるJR九州日豊本線の駅名。
| 言葉 | 存在 | 
|---|---|
| 読み | そんざい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 存在 | 
|---|---|
| 読み | そんざい | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)存在を持つ、存在する
(2)(に)起源する
(3)originate (in); "The problems dwell in the social injustices in this country"
(4)originate (in)
(5)have an existence, be extant; "Is there a God?"
| 言葉 | 実在 | 
|---|---|
| 読み | じつざい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)客観的に実際に存在する状態
(2)the state of actually existing objectively; "a hope that progressed from possibility to actuality"
| 言葉 | 所在 | 
|---|---|
| 読み | しょざい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ある物質によって占められている空間的な部分
(2)ある物の一般的な居場所
(3)the particular portion of space occupied by something; "he put the lamp back in its place"
(4)the general location where something is; "I questioned him about his whereabouts on the night of the crime"
| 言葉 | 散在 | 
|---|---|
| 読み | さんざい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)うろつくまたは無秩序に集まる(ものまたは人の)
(2)a wandering or disorderly grouping (of things or persons)
(3)a wandering or disorderly grouping (of things or persons); "a straggle of outbuildings"; "a straggle of followers"
| 言葉 | 混在 | 
|---|---|
| 読み | こんざい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ものを混ぜ合わせて結びつける出来事
(2)an event that combines things in a mixture; "a gradual mixture of cultures"
| 言葉 | 滞在 | 
|---|---|
| 読み | たいざい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(例えば、客としての)短時間の滞在
(2)ある場所または州にとどまる、または残る
(3)continuing or remaining in a place or state
(4)a temporary stay (e.g., as a guest)
(5)continuing or remaining in a place or state; "they had a nice stay in Paris"; "a lengthy hospital stay"; "a four-month stay in bankruptcy court"
| 言葉 | 滞在 | 
|---|---|
| 読み | たいざい | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)居住する
(2)dwell; "You can stay with me while you are in town"; "stay a bit longer--the day is still young"
| 言葉 | 潜在 | 
|---|---|
| 読み | せんざい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)表面に現れないが、内部にひそかに存在すること。
| 言葉 | 現在 | 
|---|---|
| 読み | げんざい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 現在 | 
|---|---|
| 読み | げんざい | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
(1)この時あるいは期間に
(2)現時点において
(3)今
(4)now
(5)at this time or period; now; "he is presently our ambassador to the United Nations"; "currently they live in Connecticut"
| 言葉 | 駐在 | 
|---|---|
| 読み | ちゅうざい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ある場所または州にとどまる、または残る
(2)(統治者や大統領のような)重要な人物の公邸あるいは施設
(3)the official house or establishment of an important person (as a sovereign or president); "he refused to live in the governor's residence"
(4)continuing or remaining in a place or state; "they had a nice stay in Paris"; "a lengthy hospital stay"; "a four-month stay in bankruptcy court"
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 観自在 | 
|---|---|
| 読み | かんじざい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 一時滞在 | 
|---|---|
| 読み | いちじたいざい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 伸縮自在 | 
|---|---|
| 読み | しんしゅくじざい | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)拡大するか、または拡大されることできる
(2)(ガスについて)増設ができる
(3)able to expand or be expanded
(4)(of gases) capable of expansion
| 言葉 | 円転自在 | 
|---|---|
| 読み | えんてんじざい | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)運動において滑らかで無拘束の
(2)容易に、明確に能率的に表現する
(3)smooth and unconstrained in movement; "a long, smooth stride"; "the fluid motion of a cat"; "the liquid grace of a ballerina"
(4)expressing yourself readily, clearly, effectively; "able to dazzle with his facile tongue"; "silver speech"
| 言葉 | 史的現在 | 
|---|---|
| 読み | してきげんざい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 変幻自在 | 
|---|---|
| 読み | へんげんじざい | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)素晴らしいイメージと不調和な並置によって特徴づけられる
(2)characterized by fantastic imagery and incongruous juxtapositions; "a great concourse of phantasmagoric shadows"--J.C.Powys; "the incongruous imagery in surreal art and literature"
| 言葉 | 奔放自在 | 
|---|---|
| 読み | ほんぽうじざい | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)制限または規則がない
(2)free of restraints or rules
(3)free of restraints or rules; "freewheeling foolishness"; "the versatility of his poetic freewheeling style"
| 言葉 | 全ての存在 | 
|---|---|
| 読み | すべてのそんざい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)存在するすべてのもの
(2)everything that exists anywhere; "they study the evolution of the universe"; "the biggest tree in existence"
| 言葉 | 輝ける存在 | 
|---|---|
| 読み | きらりけるそんざい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)他の人の鼓舞激励となる有名人
(2)a celebrity who is an inspiration to others; "he was host to a large gathering of luminaries"
| 言葉 | 超自然的存在 | 
|---|---|
| 読み | ちょうしぜんてきそんざい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)超自然の、力、現象、生き物の総称
(2)supernatural forces and events and beings collectively; "She doesn't believe in the supernatural"
姉妹サイト紹介

| 1件目から28件目を表示 | 
