"哉"がつく言葉
"哉"がつく言葉の一覧を表示しています。| 1件目から8件目を表示 | 
| 言葉 | 快哉 | 
|---|---|
| 読み | かいさい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)蓄積した感情の力の素早い発散
(2)快活で愉快な喜びの気持ち
(3)the swift release of a store of affective force
(4)the feeling of lively and cheerful joy; "he could hardly conceal his excitement when she agreed"
| 言葉 | 果せる哉 | 
|---|---|
| 読み | はたせるかな | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 誰哉行灯 | 
|---|---|
| 読み | たそやあんどん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)芝居で、舞台に出す木製の灯籠。
「たそや」,「たそやあんどう」とも呼ぶ。
(2)江戸新吉原の遊郭で各妓楼の前に立ち並べて往来(オウライ)を照らした常夜灯。一本の角柱の上に木製の屋根形の行灯をつけた灯籠(トウロウ)。 「たそや」,「たそやあんどう」とも呼ぶ。
| 言葉 | 已んぬる哉 | 
|---|---|
| 読み | やんぬるかな | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)もうおしまいだ。もはや、どうしようもない。万事休(バンジキュウ)す([漢]万事休矣)。万策尽(バンサクツ)きた([漢]万策已尽)。
| 言葉 | 幸いなる哉 | 
|---|---|
| 読み | さいわいなるかな | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 果たせる哉 | 
|---|---|
| 読み | はたせるかな | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
意味
| 言葉 | 素晴らしき哉、人生! | 
|---|---|
| 読み | すばらしきかなじんせい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
意味
(1)1946(昭和21)製作のアメリカ映画。
監督:フランク・キャプラ(Frank Capra)。
出演:ジェームズ・スチュアート(James Stewart)、ドナ・リード(Donna Reed)など。
| 1件目から8件目を表示 | 
