"叢"がつく言葉
"叢"がつく言葉の一覧を表示しています。| 1件目から21件目を表示 |
| 言葉 | 叢り |
|---|---|
| 読み | むらがり |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)一緒になっていると見なされるたくさんの物や人
(2)a large number of things or people considered together; "a crowd of insects assembled around the flowers"
| 言葉 | 叢る |
|---|---|
| 読み | むらがる |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)多数を一箇所に集めるために
(2)群がっていて、騒然としている
(3)to gather together in large numbers; "men in straw boaters and waxed mustaches crowded the verandah"
(4)be teeming, be abuzz; "The garden was swarming with bees"; "The plaza is teeming with undercover policemen"; "her mind pullulated with worries"
| 言葉 | 叢書 |
|---|---|
| 読み | そうしょ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 叢林 |
|---|---|
| 読み | そうりん |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)低木の密生した茂み
(2)神聖な礼拝のための建築物からなる崇拝の場所
(3)place of worship consisting of an edifice for the worship of a deity
(4)a dense growth of bushes
| 言葉 | 叢氷 |
|---|---|
| 読み | くさむらこおり |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 叢生 |
|---|---|
| 読み | そうせい |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)草木などが群がり生えること。
| 言葉 | 叢雨 |
|---|---|
| 読み | むらさめ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)ひとしきり降ってはやみ、やんではまた時々思い出したようにはげしく降るにわか雨。
「白雨(ハクウ)」とも呼ぶ。
| 言葉 | 叢雲 |
|---|---|
| 読み | むらくも |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)にわかに群がり立つ雲。
| 言葉 | 肉叢 |
|---|---|
| 読み | ししむら |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)有機体の全構造(動物、植物または人間)
(2)the entire structure of an organism (an animal, plant, or human being); "he felt as if his whole body were on fire"
| 言葉 | 神経叢 |
|---|---|
| 読み | しんけいそう |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)血管と交わる、または神経と交わる、あるいはリンパ管と交わる網状のもの
(2)交差神経のネットワーク
(3)a network of intersecting nerves
(4)a network of intersecting blood vessels or intersecting nerves or intersecting lymph vessels
| 言葉 | 稲叢山 |
|---|---|
| 読み | いなむらやま |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)高知県北部、吾川郡(アガワグン)いの町(イノチョウ)と土佐郡土佐町(トサチョウ)にまたがる山。標高1,506メートル。
| 言葉 | 脈絡叢 |
|---|---|
| 読み | みゃくらくくさむら |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)脳室内の圧力を調整する大脳の脳室の血管の多い叢
(2)a vascular plexus of the cerebral ventricles that regulate intraventricular pressure
| 言葉 | 天叢雲剣 |
|---|---|
| 読み | あめのむらくものつるぎ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)三種の神器(ジンギ)の一つ。
| 言葉 | 腕神経叢 |
|---|---|
| 読み | うでしんけいそう |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)頸部と胸部の脊髄神経によって形成され、腕と肩の部分を満たす神経網
(2)a network of nerves formed by cervical and thoracic spinal nerves and supplying the arm and parts of the shoulder
| 言葉 | 頸神経叢 |
|---|---|
| 読み | くびしんけいそう |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 下腹神経叢 |
|---|---|
| 読み | かふくしんけいそう |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | 太陽神経叢 |
|---|---|
| 読み | たいようしんけいそう |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)胃の後ろの腹部にある大きな交感神経叢
(2)a large plexus of sympathetic nerves in the abdomen behind the stomach
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 腸管内菌叢 |
|---|---|
| 読み | ちょうかんないきんくさむら |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)腸管に生息している、正常な機能に、不可欠の無害な微生物(エシュリキア属大腸菌としての)
(2)harmless microorganisms (as Escherichia coli) that inhabit the intestinal tract and are essential for its normal functioning
| 言葉 | 腹腔神経叢 |
|---|---|
| 読み | ふっこうしんけいそう |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)腹腔動脈周囲の神経叢。
胸元(ムナモト)のあたりに位置し、急所でもある。
「ふくくうしんけいそう(腹腔神経叢)」,「太陽神経叢(solar plexus)」とも呼ぶ。
| 言葉 | 腰仙骨神経叢 |
|---|---|
| 読み | こしせんこつしんけいそう |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)下肢と会陰とび尾骨領域を供給する
(2)尾骨の、そして、仙骨の、そして、腰の神経の腹の部門によって形成された神経集網
(3)supplies the lower limbs and perineum and coccygeal area
(4)a nerve plexus formed by the ventral divisions of the coccygeal and sacral and lumbar nerves; supplies the lower limbs and perineum and coccygeal area
| 1件目から21件目を表示 |