"剽"がつく言葉
"剽"がつく言葉の一覧を表示しています。| 1件目から6件目を表示 | 
| 言葉 | 剽窃 | 
|---|---|
| 読み | ひょうせつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)盗作する行為
(2)他人のアイデアや作品を、まるで自分の物であるかのようにして盗むこと
(3)the act of plagiarizing
(4)the act of plagiarizing; taking someone's words or ideas as if they were your own
| 言葉 | 剽窃 | 
|---|---|
| 読み | ひょうせつ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)知的所有権の
(2)他の人の作品または演説であることを引き合いに出さずに、無断で借用する
(3)take without referencing from someone else's writing or speech
(4)of intellectual property
(5)take without referencing from someone else's writing or speech; of intellectual property
| 言葉 | 剽竊 | 
|---|---|
| 読み | ひょうせつ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)知的所有権の
(2)他の人の作品または演説であることを引き合いに出さずに、無断で借用する
(3)take without referencing from someone else's writing or speech; of intellectual property
| 言葉 | 剽賊 | 
|---|---|
| 読み | ひょうぞく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)乗り物を止めて物を盗るピストル強盗
(2)人から暴力で脅して奪う泥棒
(3)a thief who steals from someone by threatening violence
(4)a holdup man who stops a vehicle and steals from it
| 言葉 | 剽窃者 | 
|---|---|
| 読み | ひょうせつしゃ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)他人の文章や考えを自分独自のものとして用いる人
(2)someone who uses another person's words or ideas as if they were his own
| 1件目から6件目を表示 | 
