"削"から始まる言葉
"削"から始まる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から14件目を表示 | 
| 言葉 | 削ぐ | 
|---|---|
| 読み | そぐ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 削げ | 
|---|---|
| 読み | きさげ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)手仕上げ用工具の一種。
機械仕上げ・ヤスリ仕上げを行なった金属面を、さらに削って滑らかに仕上げる刃物。
平(ヒラ)きさげ・笹葉(ササバ)きさげなどがある。
「スクレイパー」,「スクレーパー」とも呼ぶ。
| 言葉 | 削る | 
|---|---|
| 読み | けずる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 削剥 | 
|---|---|
| 読み | さくはく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)地球表面が水や風の働きによってすり減っていく状況
(2)condition in which the earth's surface is worn away by the action of water and wind
| 言葉 | 削壁 | 
|---|---|
| 読み | けずりかべ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 削女 | 
|---|---|
| 読み | さくじょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)忘れたい女のこと。
| 言葉 | 削弱 | 
|---|---|
| 読み | けずりじゃく | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)財産を破壊する、または正常な活動を妨げる
(2)destroy property or hinder normal operations; "The Resistance sabotaged railroad operations during the war"
| 言葉 | 削摩 | 
|---|---|
| 読み | さくま | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 削減 | 
|---|---|
| 読み | さくげん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)量や率の減少
(2)量や数を減らす行為
(3)財政的に安定するための支出の軽減
(4)複雑さを減らす行為
(5)the act of reducing the amount or number; "the mayor proposed extensive cuts in the city budget"
| 言葉 | 削減 | 
|---|---|
| 読み | さくげん | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 削片 | 
|---|---|
| 読み | けずりひら | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)物の小さな部分が切れたり壊れたりしてできた跡
(2)全体から折られる何かの小さな断片
(3)a mark left after a small piece has been chopped or broken off of something
(4)a small fragment of something broken off from the whole; "a bit of rock caught him in the eye"
| 言葉 | 削除 | 
|---|---|
| 読み | さくじょ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)編集上の変化が書かれた一節を短くするときに削除された部分
(2)消し去る、または拭い消すことで削除すること
(3)書かれたもの、または印刷されたものを削る行為
(4)削除による訂正
(5)文学作品からの好ましくない部分の削除
| 言葉 | 削除 | 
|---|---|
| 読み | さくじょ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)取り除くまたは見えなくする
(2)削除、消去、消すために印を付ける
(3)デジタル的にまたは磁気により、記録情報を消す
(4)こする、または拭い去ることで取り除く、またはあたかもそのようにすることで取り除く
(5)remove by or as if by rubbing or erasing
| 1件目から14件目を表示 | 
