"刃"で終わる言葉
"刃"で終わる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から13件目を表示 | 
| 言葉 | 兵刃 | 
|---|---|
| 読み | へいじん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 道具、武器 | 
(1)切りつけ、または突き刺し用の武器で、長い金属刃と手を保護する柄がついている
(2)a cutting or thrusting weapon that has a long metal blade and a hilt with a hand guard
| 言葉 | 出刃 | 
|---|---|
| 読み | でば | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)鋭い縁のあるとがった刃と取っ手を持つ
(2)切断器として使用される刃物
(3)edge tool used as a cutting instrument; has a pointed blade with a sharp edge and a handle
| 言葉 | 刀刃 | 
|---|---|
| 読み | とうじん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 道具、武器 | 
(1)切りつけ、または突き刺し用の武器で、長い金属刃と手を保護する柄がついている
(2)a cutting or thrusting weapon that has a long metal blade and a hilt with a hand guard
| 言葉 | 剃刃 | 
|---|---|
| 読み | そりば | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(通例)切る刃のついた道具または武器の平たい部分
(2)the flat part of a tool or weapon that (usually) has a cutting edge
| 言葉 | 小刃 | 
|---|---|
| 読み | こば | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(ハサミの)表刃(外刃)の刃先。
実際に物を切断する箇所。
| 言葉 | 片刃 | 
|---|---|
| 読み | かたは | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 自刃 | 
|---|---|
| 読み | じじん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)刀剣で自殺すること。
| 言葉 | 蛤刃 | 
|---|---|
| 読み | はまぐりば | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)刃物の、鎬(シノギ)と刃との間を、ハマグリの貝殻のようなふくらみをもたせて研ぎ上げたもの。
切れ味は落ちるが、刃こぼれしにくい。
| 言葉 | 表刃 | 
|---|---|
| 読み | おもてば | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(ハサミの)閉じたときに外側になって見える面の刃。外刃。
刃先の小さい面は小刃(コバ)と呼ぶ。
| 言葉 | 裏刃 | 
|---|---|
| 読み | うらば | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(ハサミの)閉じたときに内側になって見えなくなる面の刃。内刃。
| 言葉 | 剃り刃 | 
|---|---|
| 読み | そりば | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(通例)切る刃のついた道具または武器の平たい部分
(2)the flat part of a tool or weapon that (usually) has a cutting edge
| 言葉 | 付け焼き刃 | 
|---|---|
| 読み | つけやきば | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)大げさである性質(非常に重要な、あるいは価値があるという、誤った状況を作り出すように行動する、または話すこと)
(2)the quality of being pretentious (behaving or speaking in such a manner as to create a false appearance of great importance or worth)
| 1件目から13件目を表示 | 
