"凝"から始まる言葉
"凝"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
| 言葉 | 凝り | 
|---|---|
| 読み | こり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)組織の異常な硬化と肥厚化
(2)動くときに苦痛や困難を伴う特性
(3)何かをより固く(堅固に、稠密に、コンパクトに)する行為
(4)the property of moving with pain or difficulty; "he awoke with a painful stiffness in his neck"
| 言葉 | 凝る | 
|---|---|
| 読み | こる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)難しくなる、またはより難しくなる
(2)油の再加熱と冷却によって堅められた
(3)固まる原因
(4)より複雑にする、より込み入ったものにする、またはより濃厚にする
(5)固い、あるいはより固くする
| 言葉 | 凝乳 | 
|---|---|
| 読み | こりちち | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)凝固したミルク
(2)チーズを作るのに用いられる
(3)ミルク凝乳に似ている凝固された液体
(4)coagulated milk
(5)a coagulated liquid resembling milk curd; "bean curd"; "lemon curd"
| 言葉 | 凝固 | 
|---|---|
| 読み | ぎょうこ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)液体内に半個体の塊を作る作用
(2)冷却や乾燥、結晶化によって固くなったり固体になったりする過程
(3)何かを液体から固体に変化させるために熱を取り除くこと
(4)the withdrawal of heat to change something from a liquid to a solid
(5)the process of forming semisolid lumps in a liquid
| 言葉 | 凝固 | 
|---|---|
| 読み | ぎょうこ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)液体から、濃縮した状態、または固体の状態に変わる
(2)凝乳へ変わる
(3)turn into curds; "curdled milk"
(4)change from a liquid to a thickened or solid state; "coagulated blood"
| 言葉 | 凝塊 | 
|---|---|
| 読み | こりかたまり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 凝屋 | 
|---|---|
| 読み | こりや | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)熱烈な追随者および賛美者
(2)何事も非常に高い基準を満たさないと満足しない人
(3)a person who is displeased by anything that does not meet very high standards
(4)an ardent follower and admirer
| 言葉 | 凝当 | 
|---|---|
| 読み | ぎょうどう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 凝望 | 
|---|---|
| 読み | こりもち | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 凝望 | 
|---|---|
| 読み | こりもち | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)注意を払って見る
(2)固定された視線で見る
(3)look attentively
(4)look attentively; "watch a basketball game"
(5)look at with fixed eyes; "The students stared at the teacher with amazement"
| 言葉 | 凝濁 | 
|---|---|
| 読み | ぎょうどう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 凝着 | 
|---|---|
| 読み | ぎょうちゃく | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)緊密に接触した状態またはそのようになる
(2)結合し、一緒の状態で分離しないように維持する
(3)しっかり執着
(4)stick to firmly; "Will this wallpaper adhere to the wall?"
| 言葉 | 凝結 | 
|---|---|
| 読み | ぎょうけつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)液体内に半個体の塊を作る作用
(2)凍結するような寒い天候
(3)気体から液体や固形状態へと変わる過程
(4)何かを液体から固体に変化させるために熱を取り除くこと
(5)the withdrawal of heat to change something from a liquid to a solid
| 言葉 | 凝結 | 
|---|---|
| 読み | ぎょうけつ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ふわふわした、またはでこぼこした固まりにさせる
(2)気体から液体へ変化し、滴として落ちる
(3)凝集された塊の多いまたは綿毛の密集体に形成する
(4)凝結を起こす
(5)cause to become a fluffy or lumpy aggregate; "The chemist flocculated the suspended material"
| 言葉 | 凝縮 | 
|---|---|
| 読み | ぎょうしゅく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)縮小や圧縮の過程や結果
(2)冷やされて凝縮した大気中の水分
(3)the process or result of becoming smaller or pressed together; "the contraction of a gas on cooling"
(4)atmospheric moisture that has condensed because of cold
| 言葉 | 凝縮 | 
|---|---|
| 読み | ぎょうしゅく | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 凝視 | 
|---|---|
| 読み | ぎょうし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)長くじっと見ること
(2)大きく見開いた目でじっと見ること
(3)a long fixed look
(4)a long fixed look; "he fixed his paternal gaze on me"
(5)a fixed look with eyes open wide
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 凝視 | 
|---|---|
| 読み | ぎょうし | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)固定された視線で見る
(2)人の目を固定させる
(3)look at with fixed eyes
(4)fixate one's eyes; "The ancestor in the painting is staring down menacingly"
| 言葉 | 凝議 | 
|---|---|
| 読み | ぎょうぎ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ある特殊の質問を考える2人かそれ以上の人の間の会議
(2)a conference between two or more people to consider a particular question
(3)a conference between two or more people to consider a particular question; "frequent consultations with his lawyer"; "a consultation of several medical specialists"
| 言葉 | 凝集 | 
|---|---|
| 読み | ぎょうしゅう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 凝集 | 
|---|---|
| 読み | ぎょうしゅう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)緊密に接触した状態またはそのようになる
(2)結合し、一緒の状態で分離しないように維持する
(3)stick or hold together and resist separation
(4)come or be in close contact with; stick or hold together and resist separation; "The dress clings to her body"; "The label stuck to the box"; "The sushi rice grains cohere"
| 言葉 | 凝った | 
|---|---|
| 読み | こった | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)美的基準と感覚を満足させるさま
(2)複雑さと詳細の豊かさで特徴付けられる
(3)芸術か芸術家に関係する、または特徴があるさま
(4)relating to or characteristic of art or artists
(5)satisfying aesthetic standards and sensibilities; "artistic workmanship"
| 言葉 | 凝らす | 
|---|---|
| 読み | こらす | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)多くの努力またはエネルギーを使う
(2)伸びる、緊張する、または張り詰める
(3)to exert much effort or energy; "straining our ears to hear"
(4)become stretched or tense or taut; "the bodybuilder's neck muscles tensed;" "the rope strained when the weight was attached"
| 言葉 | 凝り屋 | 
|---|---|
| 読み | こりや | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)熱烈な追随者および賛美者
(2)何事も非常に高い基準を満たさないと満足しない人
(3)an ardent follower and admirer
(4)a person who is displeased by anything that does not meet very high standards
| 言葉 | 凝り性 | 
|---|---|
| 読み | こりしょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)嗜好や様式などの事柄について、細部に気を配り過ぎる特性
(2)the trait of being meticulous about matters of taste or style; "neatness and fastidiousness of dress"
| 言葉 | 凝固性 | 
|---|---|
| 読み | ぎょうこせい | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 凝固熱 | 
|---|---|
| 読み | ぎょうこねつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)液体のある単位の塊が固まったときに、氷点で解放された熱
(2)heat liberated by a unit mass of liquid at its freezing point when it solidifies
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 凝灰岩 | 
|---|---|
| 読み | ぎょうかいがん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 凝縮熱 | 
|---|---|
| 読み | ぎょうしゅくねつ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)質量単位の気体が凝縮して液体に変わるときの沸点で生じる熱
(2)heat liberated by a unit mass of gas at its boiling point as it condenses into a liquid; "the heat of condensation is equal to the heat of vaporization"
| 言葉 | 凝豆腐 | 
|---|---|
| 読み | こごりどうふ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)凍(シ)み豆腐の別称。
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
