"円"で終わる言葉
"円"で終わる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から13件目を表示 | 
| 言葉 | 一円 | 
|---|---|
| 読み | いちえん | 
| 品詞 | 副詞 | 
| カテゴリ | 
(1)完全な程度、一杯になるまで、または全範囲
(2)to a complete degree or to the full or entire extent (`whole' is often used informally for `wholly'); "he was wholly convinced"; "entirely satisfied with the meal"; "it was completely different from what we expected"; "was completely at fault"; "a totally new situation"; "the directions were all wrong"; "it was not altogether her fault"; "an altogether new approach"; "a whole new idea"
| 言葉 | 半円 | 
|---|---|
| 読み | はんえん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 大円 | 
|---|---|
| 読み | だいえん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)中心を通り抜けている平面でそれと交差することによって作られる球の表面上の輪状線
(2)a circular line on the surface of a sphere formed by intersecting it with a plane passing through the center
| 言葉 | 楕円 | 
|---|---|
| 読み | だえん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)平面の断面が楕円、または円である面
(2)円錐と、円錐を完全に横断する平面との交差によってできる平面の閉曲線
(3)a surface whose plane sections are all ellipses or circles; "the Earth is an ellipsoid"
(4)a closed plane curve resulting from the intersection of a circular cone and a plane cutting completely through it; "the sums of the distances from the foci to any point on an ellipse is constant"
| 言葉 | 橢円 | 
|---|---|
| 読み | だえん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)二次曲線の一種(円錐曲線)。
一平面上で二定点(焦点)からの距離の和が一定な点の軌跡。
「長円(チョウエン)」,「エリプス」とも呼ぶ。
| 言葉 | 肉円 | 
|---|---|
| 読み | ぱーわん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)台湾のスナック。
モチ米の粉を6~8ミリメートルに丸め、薄切りしたブタ肉で包み、蒸したもの。または、油で煮てから蒸したもの(油煮肉圓)。
粉はサツマイモ粉(地瓜粉)・ジャガイモ粉(太白粉)やインディカ米(在来米)の米粉も使われる。
地方によって「肉丸(rouwan)」,「肉回(rouhui)」とも呼ぶ。
| 言葉 | 金円 | 
|---|---|
| 読み | きんえん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)紙幣や硬貨の形態をした貨幣
(2)法定貨幣として機能している
(3)最も普通に使われている交換手段
(4)the most common medium of exchange; functions as legal tender; "we tried to collect the money he owed us"
| 言葉 | 長円 | 
|---|---|
| 読み | ちょうえん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)円錐と、円錐を完全に横断する平面との交差によってできる平面の閉曲線
(2)a closed plane curve resulting from the intersection of a circular cone and a plane cutting completely through it
(3)a closed plane curve resulting from the intersection of a circular cone and a plane cutting completely through it; "the sums of the distances from the foci to any point on an ellipse is constant"
| 言葉 | 黒円 | 
|---|---|
| 読み | くろまる | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 四分円 | 
|---|---|
| 読み | しぶえん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)円の、垂直に交わる2本の半径で囲まれた領域
(2)円周の4分の1
(3)a quarter of the circumference of a circle
(4)the area enclosed by two perpendicular radii of a circle
| 言葉 | 大団円 | 
|---|---|
| 読み | だいだんえん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)最終的な部分またはセクション
(2)文学的作品、または演劇作品の中心となる複雑な問題が最終的に解決すること
(3)いろんな公演の終了部分
(4)the final resolution of the main complication of a literary or dramatic work
(5)the concluding part of any performance
| 言葉 | 曲率円 | 
|---|---|
| 読み | きょくりつえん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ある曲線(の内側)に接し、その半径が曲率半径であるような円
(2)the circle that touches a curve (on the concave side) and whose radius is the radius of curvature
| 1件目から13件目を表示 | 
