"修"から始まる言葉
"修"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
| 言葉 | 修好 | 
|---|---|
| 読み | しゅうこう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)真心のある性質
(2)友情と真心をもつこと
(3)友人(または友好的)であること
(4)the state of being friends (or friendly)
(5)a state of friendship and cordiality
| 言葉 | 修学 | 
|---|---|
| 読み | しゅうがく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ある問題を(特に読書によって)学び理解するために頭を使うこと
(2)applying the mind to learning and understanding a subject (especially by reading)
(3)applying the mind to learning and understanding a subject (especially by reading); "mastering a second language requires a lot of work"; "no schools offer graduate study in interior design"
| 言葉 | 修学 | 
|---|---|
| 読み | しゅうがく | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 修定 | 
|---|---|
| 読み | おさむさだむ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 修得 | 
|---|---|
| 読み | しゅうとく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)技術や知識を身につける認知過程
(2)the cognitive process of acquiring skill or knowledge; "the child's acquisition of language"
| 言葉 | 修得 | 
|---|---|
| 読み | しゅうとく | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)知識または能力を獲得する
(2)十分に熟達している、に熟練した、あるいは、になる
(3)gain knowledge or skills
(4)be or become completely proficient or skilled in; "She mastered Japanese in less than two years"
| 言葉 | 修復 | 
|---|---|
| 読み | しゅうふく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 修復 | 
|---|---|
| 読み | しゅうふく | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)部分を取り替えるまたは裂けているか、壊れているものを組み立てることにより修復する
(2)restore by replacing a part or putting together what is torn or broken; "She repaired her TV set"; "Repair my shoes please"
| 言葉 | 修整 | 
|---|---|
| 読み | しゅうせい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)適当にするあるいは適当になること
(2)環境に適応すること
(3)何かを異なるものにする行為(例えば、衣服のサイズなど)
(4)何かを標準に合うように調整する行為
(5)the act of making something different (as e.g. the size of a garment)
| 言葉 | 修整 | 
|---|---|
| 読み | しゅうせい | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 修文 | 
|---|---|
| 読み | しゅうぶん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ある問題を(特に読書によって)学び理解するために頭を使うこと
(2)applying the mind to learning and understanding a subject (especially by reading); "mastering a second language requires a lot of work"; "no schools offer graduate study in interior design"
| 言葉 | 修文 | 
|---|---|
| 読み | しゅうぶん | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)学校に登録する
(2)勉学をする
(3)履修要項にしたがう
(4)follow a course of study
(5)be enrolled at an institute of learning
| 言葉 | 修業 | 
|---|---|
| 読み | しゅぎょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)演奏者のあるテクニックを伸ばすための練習曲
(2)体力や自制心を向上させるために訓練すること
(3)training to improve strength or self-control
(4)a composition intended to develop one aspect of the performer's technique; "a study in spiccato bowing"
| 言葉 | 修業 | 
|---|---|
| 読み | しゅぎょう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)学校に登録する
(2)勉学をする
(3)履修要項にしたがう
(4)follow a course of study
(5)be enrolled at an institute of learning
| 言葉 | 修正 | 
|---|---|
| 読み | しゅうせい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)(法案や憲法などの)提案や文書に追加される、これらを改訂する、または改良する声明
(2)間違いを取り替えるために改善を提供する行為
(3)修正または是正する行為
(4)訂正すること
(5)修正するか、または変更の行為(再考慮および修正を含む)
| 言葉 | 修正 | 
|---|---|
| 読み | しゅうせい | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 修煉 | 
|---|---|
| 読み | おさむねり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)何かがどのように通常行われるかについての知識
(2)アイデアを行動に移すこと
(3)translating an idea into action; "a hard theory to put into practice"; "differences between theory and praxis of communism"
(4)knowledge of how something is usually done; "it is not the local practice to wear shorts to dinner"
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 修理 | 
|---|---|
| 読み | しゅうり | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 修理 | 
|---|---|
| 読み | しゅうり | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)部分を取り替えるまたは裂けているか、壊れているものを組み立てることにより修復する
(2)応急処置をする、修理する
(3)修繕するか、元に戻す
(4)repair or restore
(5)to patch up or renovate; repair or restore; "They revamped their old house before selling it"
| 言葉 | 修祓 | 
|---|---|
| 読み | しゅうふつ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 修築 | 
|---|---|
| 読み | しゅうちく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 修築 | 
|---|---|
| 読み | しゅうちく | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)部分を取り替えるまたは裂けているか、壊れているものを組み立てることにより修復する
(2)restore by replacing a part or putting together what is torn or broken; "She repaired her TV set"; "Repair my shoes please"
| 言葉 | 修練 | 
|---|---|
| 読み | しゅうれん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)何かがどのように通常行われるかについての知識
(2)体力や自制心を向上させるために訓練すること
(3)アイデアを行動に移すこと
(4)translating an idea into action; "a hard theory to put into practice"; "differences between theory and praxis of communism"
| 言葉 | 修繕 | 
|---|---|
| 読み | しゅうぜん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)すり切れたか裂けている穴を修繕する裁縫(特に衣服を着て)
(2)間違いを取り替えるために改善を提供する行為
(3)訂正すること
(4)何かを再び使える状態にする行為
(5)the act of putting something in working order again
| 言葉 | 修繕 | 
|---|---|
| 読み | しゅうぜん | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)部分を取り替えるまたは裂けているか、壊れているものを組み立てることにより修復する
(2)restore by replacing a part or putting together what is torn or broken
(3)restore by replacing a part or putting together what is torn or broken; "She repaired her TV set"; "Repair my shoes please"
| 言葉 | 修羅 | 
|---|---|
| 読み | しゅら | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 修習 | 
|---|---|
| 読み | しゅうしゅう | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)経験を通して得る
(2)知識または能力を獲得する
(3)ある学科の生徒となる
(4)be a student of a certain subject; "She is reading for the bar exam"
(5)gain knowledge or skills
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 修行 | 
|---|---|
| 読み | しゅぎょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)体力や自制心を向上させるために訓練すること
(2)演奏者のあるテクニックを伸ばすための練習曲
(3)a composition intended to develop one aspect of the performer's technique; "a study in spiccato bowing"
(4)training to improve strength or self-control
| 言葉 | 修補 | 
|---|---|
| 読み | しゅうほ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 修補 | 
|---|---|
| 読み | しゅうほ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)部分を取り替えるまたは裂けているか、壊れているものを組み立てることにより修復する
(2)restore by replacing a part or putting together what is torn or broken; "She repaired her TV set"; "Repair my shoes please"
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
