"乳"がつく言葉
"乳"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
| 言葉 | 乳び | 
|---|---|
| 読み | ちちび | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)摂取された脂肪が消化されている間、小腸で形成される
(2)リンパ液と乳化脂肪から成る乳状の液体
(3)a milky fluid consisting of lymph and emulsified fats; formed in the small intestine during digestion of ingested fats
| 言葉 | 乳児 | 
|---|---|
| 読み | にゅうじ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)未熟で子供じみた人
(2)非常に年の若く(生後1年までの)、まだ歩いたり話したりできない子供
(3)保育する人に関連のある幼児
(4)an infant considered in relation to its nurse
(5)an immature childish person; "he remained a child in practical matters as long as he lived"; "stop being a baby!"
| 言葉 | 乳剤 | 
|---|---|
| 読み | にゅうざい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)どちらの相も液体であるようなコロイド
(2)a colloid in which both phases are liquids
(3)(chemistry) a colloid in which both phases are liquids; "an oil-in-water emulsion"
| 言葉 | 乳化 | 
|---|---|
| 読み | にゅうか | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)形成して乳液になる
(2)エマルジョンにする
(3)乳剤になる原因
(4)make into an emulsion
(5)form into or become an emulsion; "The solution emulsified"
| 言葉 | 乳房 | 
|---|---|
| 読み | ちぶさ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)ウシ科(ウシ・ヒツジ・ヤギ)の乳腺
(2)女性の胸にある2つの柔らかい肉質の乳を分泌する腺器官
(3)mammary gland of bovids (cows and sheep and goats)
(4)either of two soft fleshy milk-secreting glandular organs on the chest of a woman
| 言葉 | 乳棒 | 
|---|---|
| 読み | にゅうぼう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)鉱石を連打するか砕くために垂直に移動する重い棒から成る機械
(2)乳鉢で物質を砕き混ぜるためのこん棒のような形の道具
(3)machine consisting of a heavy bar that moves vertically for pounding or crushing ores
(4)a club-shaped hand tool for grinding and mixing substances in a mortar
| 言葉 | 乳業 | 
|---|---|
| 読み | にゅうぎょう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)牛乳・乳製品を生産する産業。
| 言葉 | 乳歯 | 
|---|---|
| 読み | にゅうし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)脊椎動物の顎にある硬い骨のような構造物
(2)幼若哺乳類(子供たちの20本のうちの1本)の最初の一時的な歯のうちの1つ
(3)噛み付くことや噛むことあるいは攻撃と防御に使われる
(4)one of the first temporary teeth of a young mammal (one of 20 in children)
(5)used for biting and chewing or for attack and defense
| 言葉 | 乳母 | 
|---|---|
| 読み | うば | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 乳汁 | 
|---|---|
| 読み | にゅうじゅう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 食物、飲料 | 
(1)空気に触れると凝固する、ある種の植物からの乳白色の滲出物
(2)子供に授乳するために雌のほ乳類の乳腺によって生産される
(3)数種の滋養に富むミルク状の液体
(4)哺乳動物が分泌する白い滋養分に富む液体で人間の食物に使う
| 言葉 | 乳液 | 
|---|---|
| 読み | にゅうえき | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)空気に触れると凝固する、ある種の植物からの乳白色の滲出物
(2)a milky exudate from certain plants that coagulates on exposure to air
| 言葉 | 乳清 | 
|---|---|
| 読み | にゅうせい | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)生牛乳を酸敗・凝固するとき生じる水っぽい成分
(2)チーズを作るときには凝乳部分から分離される、牛乳の漿液または水っぽい部分
(3)the serum or watery part of milk that is separated from the curd in making cheese
(4)watery part of milk produced when raw milk sours and coagulates; "Little Miss Muffet sat on a tuffet eating some curds and whey"
| 言葉 | 乳牛 | 
|---|---|
| 読み | にゅうぎゅう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 乳癌 | 
|---|---|
| 読み | にゅうがん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)米国の女性がかかる悪性腫瘍の中で最も多いものの1つ
(2)乳房の癌
(3)one of the most common malignancies in women in the US
(4)cancer of the breast; one of the most common malignancies in women in the US
| 言葉 | 乳管 | 
|---|---|
| 読み | にゅうかん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 乳糖 | 
|---|---|
| 読み | にゅうとう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)牛乳の中だけに存在する
(2)ガラクトース分子と結合した1つのブドウ糖分子から成る糖
(3)occurs only in milk
(4)a sugar comprising one glucose molecule linked to a galactose molecule; occurs only in milk; "cow's milk contains about 4.7% lactose"
| 言葉 | 乳脂 | 
|---|---|
| 読み | にゅうし | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)バターを作るもとになる牛乳の脂肪分
(2)牛乳の脂肪を含む牛乳の重要成分
(3)the part of milk containing the butterfat
(4)the fatty substance of milk from which butter is made
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 乳腺 | 
|---|---|
| 読み | にゅうせん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 乳臭 | 
|---|---|
| 読み | にゅうしゅう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)経験から得られる知識や理解、及び経験が足りないこと
(2)少年の特性であること
(3)lack of experience and the knowledge and understanding derived from experience; "procedural inexperience created difficulties"; "their poor behavior was due to the rawness of the troops"
(4)being characteristic of a boy
| 言葉 | 乳酪 | 
|---|---|
| 読み | にゅうらく | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 食物、搾乳場 | 
(1)牛乳またはクリームをかき回して作る、食用の脂肪球の乳状液
(2)調理または食卓で使用する
(3)for cooking and table use
(4)an edible emulsion of fat globules made by churning milk or cream; for cooking and table use
| 言葉 | 乳酸 | 
|---|---|
| 読み | にゅうさん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)酸乳および多くの果物で見つかった明瞭な無臭の吸湿性のシロップのカルボン酸
(2)乳酸の塩かエステル
(3)a salt or ester of lactic acid
(4)a clear odorless hygroscopic syrupy carboxylic acid found in sour milk and in many fruits
| 言葉 | 乳酸 | 
|---|---|
| 読み | にゅうさん | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)乳を与える
(2)give suck to
(3)give suck to; "The wetnurse suckled the infant"; "You cannot nurse your baby in public in some places"
| 言葉 | 乳鉢 | 
|---|---|
| 読み | にゅうばち | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)固体の薬品などを入れて、乳棒(ニュウボウ)で摺(ス)りつぶして粉末にしたり、混ぜ合わせたりする器(ウツワ)。
主に陶磁製で、ガラス製・メノウ(瑪瑙)製などもある。
| 言葉 | 乳離 | 
|---|---|
| 読み | ちちばなれ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)子供や幼い哺乳動物の食事において、他の食料を母乳に代えて用いる行為
(2)the act of substituting other food for the mother's milk in the diet of a child or young mammal
| 言葉 | 乳頭 | 
|---|---|
| 読み | にゅうとう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)髪、歯、羽の底部にある組織の小さな突出
(2)花弁または葉の表面の小さい芽
(3)味覚、触覚、臭覚に関係する小さな乳頭状の隆起
(4)乳腺の小さな突起
(5)a small nipple-shaped protuberance concerned with taste, touch, or smell; "the papillae of the tongue"
| 言葉 | 乳首 | 
|---|---|
| 読み | ちくび | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 乳香 | 
|---|---|
| 読み | にゅうこう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)様々なアラビアまたは東アフリカの木から得られる香のよいゴム樹脂
(2)以前、崇拝、防腐処置,燻蒸消毒用として高く評価された
(3)formerly valued for worship and for embalming and fumigation
(4)an aromatic gum resin obtained from various Arabian or East African trees; formerly valued for worship and for embalming and fumigation
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 全乳 | 
|---|---|
| 読み | ぜんにゅう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 凝乳 | 
|---|---|
| 読み | こりちち | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)凝固したミルク
(2)チーズを作るのに用いられる
(3)ミルク凝乳に似ている凝固された液体
(4)a coagulated liquid resembling milk curd
(5)used to make cheese
| 言葉 | 初乳 | 
|---|---|
| 読み | しょにゅう | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)分娩後の最初の日またはその次の日に分泌される乳状の液体
(2)milky fluid secreted for the first day or two after parturition
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > | 
