"チョ"で終わる言葉
"チョ"で終わる言葉の一覧を表示しています。| 1件目から24件目を表示 |
| 言葉 | カーチョ |
|---|---|
| 読み | かーちょ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)(イタリア語で)チーズ([英]cheese)。
| 言葉 | ガウチョ |
|---|---|
| 読み | がうちょ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | ソクチョ |
|---|---|
| 読み | そくちょ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)朝鮮半島中東部、日本海(東海)側の江原道(Kangwon-do)(コウゲンドウ)にある韓国の港湾都市。
北緯38.24°、東経128.55°の地。〈人口〉
1995(平成 7)8万2,000人。
2003(平成15)8万3,500人。
| 言葉 | ナーチョ |
|---|---|
| 読み | なーちょ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)メキシコ料理トルティーリャ(tortilla)の一種。
小さいトルティーリャにチーズ・チリソース(唐辛子)を乗せて焼いたスナック。
「ナチョス」とも呼ぶ。
| 言葉 | バーチョ |
|---|---|
| 読み | ばーちょ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)(イタリア語で)キス([英]kiss)。
| 言葉 | ポンチョ |
|---|---|
| 読み | ぽんちょ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ | ファッション |
(1)中央アメリカ、南アメリカのメキシコ、ペルーやボリビアの原住民の民族衣装で、四角形の布の中央に穴を開けて首を通して着る、アウター。防寒・防風のために通常の衣服の上から着用する。ケープと混同されることがあるが、ケープは肩や背中を覆う、袖のないアウターで、マントの短いものをさす。
(2)頭を通すために真ん中に穴を開けた、毛布のようなマント
(3)Poncho
(4)a blanket-like cloak with a hole in the center for the head
| 言葉 | ヤンチョ |
|---|---|
| 読み | やんちょ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)人力車の別称。
| 言葉 | アヤクチョ |
|---|---|
| 読み | あやくちょ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)ペルー南部、アヤクチョ県北部にある県都。〈人口〉
1990(平成 2)10万1,600人(推計)。
| 言葉 | エンガチョ |
|---|---|
| 読み | えんがちょ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)子供の遊びの一つ。
道端(ミチバタ)の糞(フン)(ウンチ)を踏んでしまったり、嘔吐(オウト)したり、汚い身成(ミナリ)をしたなどの子を発見した子が最初に「エンガチョ」と宣言(指摘)する。穢(ケガ)れていると同意が取れると周りの子供たちがその子に対して「エンガチョ、エンガチョ」と囃(ハヤ)し立てる。
その子に触られた別の子もまたエンガチョとなる。
エンガチョになったものは人差し指と中指を重ねて、他の子に「エンガチョ切った」と言ってもらわなければならない。
| 言葉 | ガスパチョ |
|---|---|
| 読み | がすぱちょ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)冷製の
(2)ぶつ切りにされたトマト、玉ねぎ、きゅうりとこしょうとハーブで作られたスープ
(3)served cold
(4)a soup made with chopped tomatoes and onions and cucumbers and peppers and herbs; served cold
| 言葉 | ギアッチョ |
|---|---|
| 読み | ぎあっちょ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)(イタリア語で)氷。
| 言葉 | クルッチョ |
|---|---|
| 読み | くるっちょ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)(イタリア語で)苦悩・憤慨。
| 言葉 | セルーチョ |
|---|---|
| 読み | せるーちょ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)(スペイン語で)ノコギリ(鋸)。
| 言葉 | 細マッチョ |
|---|---|
| 読み | ほそまっちょ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)筋肉質だが痩せている人のこと。
| 言葉 | カラムーチョ |
|---|---|
| 読み | からむーちょ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)湖池屋の辛いスナック菓子のブランド名。
| 言葉 | カルパッチョ |
|---|---|
| 読み | かるぱっちょ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)薄切り牛肉や魚貝類を、香辛料で生のまま食べる料理。
| 言葉 | ガリマッチョ |
|---|---|
| 読み | がりまっちょ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)ガリガリに痩せているが筋肉質な人のこと。
姉妹サイト紹介

| 言葉 | スピナーチョ |
|---|---|
| 読み | すぴなーちょ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)(イタリア語で)ホウレンソウ。鳳蓮草)
| 言葉 | ビスコッチョ |
|---|---|
| 読み | びすこっちょ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)(スペイン語で)スポンジケーキ([英]sponge cake)。
| 言葉 | バレストルッチョ |
|---|---|
| 読み | ばれすとるっちょ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)(イタリア語で)イワツバメ(岩燕)。
| 言葉 | ベサメ・ムーチョ |
|---|---|
| 読み | べさめむーちょ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)(スペイン語で)もっとキスをして([英]kiss me much)。
| 言葉 | プエルトアヤクチョ |
|---|---|
| 読み | ぷえるとあやくちょ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)ベネズエラ南部、アマソナス州(Estado Amazonas)北西端にある州都。
| 言葉 | ジョヴァンニ・ボッカッチョ |
|---|---|
| 読み | じょヴぁんに・ぼっかっちょ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)イタリアの詩人(フランス生まれ)(1313年−1375年)
(2)Italian poet (born in France) (1313-1375)
(3)Italian poet (born in France) (1313-1375 )
| 1件目から24件目を表示 |