"ぶつ"がつく言葉
"ぶつ"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 遺物 |
---|---|
読み | いぶつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 汚物 |
---|---|
読み | おぶつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)汚染されたかうんざりするほこりとゴミによって特徴づけられる状態
(2)a state characterized by foul or disgusting dirt and refuse
言葉 | キブツ |
---|---|
読み | きぶつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)子供たちは集団で育てられる
(2)現代のイスラエルにおいてそのメンバーによって所有される集団農業または開拓
(3)a collective farm or settlement owned by its members in modern Israel
(4)a collective farm or settlement owned by its members in modern Israel; children are reared collectively
言葉 | 器物 |
---|---|
読み | きぶつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ものを保持するために使用されることができる物の総称(特に一つの輸送手段から別のものに積み込まれることができる標準化された寸法の大きな金属の箱のような物)
(2)物を入れたりしまっておく容器
(3)(特に液体の)入れ物として使われる物
(4)a container that is used to put or keep things in
(5)an object used as a container (especially for liquids)
言葉 | 愚物 |
---|---|
読み | ぐぶつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)だまされやすくて、利用しやすい人
(2)分別に欠ける人
(3)a person who is gullible and easy to take advantage of
(4)a person who lacks good judgment
言葉 | 化仏 |
---|---|
読み | けぶつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)仏(ホトケ)が衆生(シュジョウ)を救度(サイド)するため、現れた目に見える姿、変化身(ヘンゲシン)。
「変化仏(ヘンゲブツ)」,「応化仏(オウケブツ)」とも呼ぶ。
言葉 | 私物 |
---|---|
読み | しぶつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)勤務先などで、備品などではない個人の所有する物。
言葉 | 事物 |
---|---|
読み | じぶつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)漠然としたある関心
(2)特殊状況
(3)a special situation
(4)a special situation; "this thing has got to end"; "it is a remarkable thing"
(5)a vaguely specified concern
言葉 | 陽物 |
---|---|
読み | ひぶつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)男性の交接器官
(2)the male organ of copulation
(3)the male organ of copulation (`member' is a euphemism)
言葉 | 負物 |
---|---|
読み | ふぶつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ある人から別の人に借りられたお金、商品、またはサービス
(2)何か(特に金銭)を借りている状態
(3)money or goods or services owed by one person to another
(4)the state of owing something (especially money)
(5)the state of owing something (especially money); "he is badly in debt"
言葉 | 物議 |
---|---|
読み | ぶつぎ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)公共の利益のためのいくつかの質問の自由公開論議(または討論)
(2)free and open discussion of (or debate on) some question of public interest
(3)free and open discussion of (or debate on) some question of public interest; "such a proposal deserves thorough public discussion"
言葉 | 仏寺 |
---|---|
読み | ぶつじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)神聖な礼拝のための建築物からなる崇拝の場所
(2)place of worship consisting of an edifice for the worship of a deity
言葉 | 仏陀 |
---|---|
読み | ぶつだ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)仏教の創始者
(2)神として崇拝される(紀元前563から483年頃)
(3)founder of Buddhism
(4)founder of Buddhism; worshipped as a god (c 563-483 BC)
言葉 | 物理 |
---|---|
読み | ぶつり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)物質とエネルギーとその相互作用の科学
(2)the science of matter and energy and their interactions
(3)the science of matter and energy and their interactions; "his favorite subject was physics"
言葉 | 余物 |
---|---|
読み | よぶつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)他の部分が取り去られた後に残った物
(2)something left after other parts have been taken away
(3)something left after other parts have been taken away; "there was no remainder"; "he threw away the rest"; "he took what he wanted and I got the balance"
言葉 | 糸物 |
---|---|
読み | いとぶつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)天然繊維あるいは合成繊維を織ること、フェルトにすること、編むこと、または鉤針編みすることによって作られる人工物
(2)artifact made by weaving or felting or knitting or crocheting natural or synthetic fibers
(3)artifact made by weaving or felting or knitting or crocheting natural or synthetic fibers; "the fabric in the curtains was light and semitransparent"; "woven cloth originated in Mesopotamia around 5000 BC"; "she measured off enough material for a dress"
言葉 | 怪物 |
---|---|
読み | かいぶつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)想像上の生き物で、普通は人間や動物の様々な部位からできている
(2)異常に大きくて強力である人または物
(3)頭から離れない経験の心的表象
(4)a mental representation of some haunting experience
(5)a mental representation of some haunting experience; "he looked like he had seen a ghost"; "it aroused specters from his past"
姉妹サイト紹介

言葉 | 可塑物 |
---|---|
読み | かそぶつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)一定の形の物や皮膜や単繊維に成形したり、例えば被覆剤や接着剤を作るのに使われる合成または半合成物質の総称
(2)generic name for certain synthetic or semisynthetic materials that can be molded or extruded into objects or films or filaments or used for making e.g. coatings and adhesives
言葉 | 活仏 |
---|---|
読み | かつぶつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)([チベット語]Tulku)チベット仏教(ラマ教)の生き仏。
チベットの黄教派の最高法王ダライ・ラマ(達頼喇嘛)と同派の副法王パンチェン・ラマ(班禅喇嘛)、カギュ派のカルマパ(Karmapa)、ドジュブ(Dezhub)活仏、および外モンゴルのボグド・ゲゲン(Bogdo Gegen)が生き仏として信仰されている。
(2)人間の姿になってこの世に現れた仏。生き仏。生き如来(ニョライ)。
(3)徳の高い僧や人物。
言葉 | 奸物 |
---|---|
読み | かんぶつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)犯罪を犯した、あるいは犯罪の有罪判決を受けた人
(2)邪悪であるか凶悪な人
(3)邪悪な人
(4)a wicked or evil person
(5)a wicked or evil person; someone who does evil deliberately
言葉 | 姦物 |
---|---|
読み | かんぶつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)犯罪を犯した、あるいは犯罪の有罪判決を受けた人
(2)邪悪であるか凶悪な人
(3)邪悪な人
(4)a wicked or evil person
(5)a wicked or evil person; someone who does evil deliberately
言葉 | 灌仏 |
---|---|
読み | かんぶつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 灌佛 |
---|---|
読み | かんぶつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 玩物 |
---|---|
読み | がんぶつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 見物 |
---|---|
読み | けんぶつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)人や場所、物などを見るためにちょっと行く行為
(2)名所を見て回ること
(3)going about to look at places of interest
(4)the act of going to see some person or place or thing for a short time
(5)the act of going to see some person or place or thing for a short time; "he dropped by for a visit"
言葉 | 見物 |
---|---|
読み | けんぶつ |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)エンターテイメントのように、場所を見に行く
(2)go to see a place, as for entertainment
(3)go to see a place, as for entertainment; "We went to see the Eiffel Tower in the morning"
言葉 | 原物 |
---|---|
読み | げんぶつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)コピーがされる元の創造物(たとえば録音したもの)
(2)物を製造したり、使用したり、仕上げたりするのに適した材料のこと
(3)複製を作るための規範または基礎として機能する何か
(4)an original creation (i.e., an audio recording) from which copies can be made
(5)material suitable for manufacture or use or finishing
姉妹サイト紹介

言葉 | 現物 |
---|---|
読み | げんぶつ |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)同じ種類の何かで
(2)with something of the same kind
(3)with something of the same kind; "she pays him back in kind"
言葉 | 砿物 |
---|---|
読み | こうぶつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)個々の化学組成を持つ、自然界において見出される固体で均質な無機物
(2)solid homogeneous inorganic substances occurring in nature having a definite chemical composition
言葉 | 鉱物 |
---|---|
読み | こうぶつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)個々の化学組成を持つ、自然界において見出される固体で均質な無機物
(2)solid homogeneous inorganic substances occurring in nature having a definite chemical composition
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |