炉開き

読みろびらき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(一般に)寒くなって暖(ダン)をとるために炉や暖房器具を使い始めること。

(2)茶の湯で、陰暦十月朔日(一日)または十月の中の亥(イ)の日に、それまで使用していた風炉(フロ)を閉じて、地炉(ジロ)を開いて使い始めること。また、そのその茶事。 その日に客を招いて茶会を開く。事)

総画数
 24画
他の情報

<<閉じる>>